hirotie
ファン登録
J
B
鷲羽岳にて。 手持ち、太陽光、風景
ぴちょんさん、コメントありがとうございます! 今年の夏は天候に恵まれました。 いつもなら槍・穂高連峰はここまでは見えませんが、 最高の稜線歩きとなりました。
2013年09月21日18時11分
hattoさん、コメントありがとうございます! 眼下の鷲羽池は構図からはずせませんでした。 これを抜いてしまったら、どこから撮ったか解りませんからw 北鎌と槍へ手前から続く西鎌の二つがよく見えました。
2013年09月21日18時13分
雲一つない絶景ですね。(^^) 森から植物限界高度へ向かう、 美しい自然のグラデーションを目で追って行った先にある槍がとても雄々しいです。 わたしは今年の夏は低山にも登りませんでした。。。^^; でも、あんちょこですが。。。 今月は乗鞍ご来光バス、来月は栂池自然園へ行きます。 晴れてくれ〜って感じです。。。(^^)
2013年09月22日19時22分
心が洗われる風景ですね。いいです! しかし、この写真を見て、自分が行った時はこんなに晴れてなかったのになぁ~って、 思ってる人は多いでしょうね。私もその一人です(笑)
2013年10月06日20時44分
ぴちょん
これは迫力がありますね。 下部の湖の青さが印象的です! 槍ヶ岳を望む全体を見たことがないので、 (いつも雲がかかってる)羨ましいです^^
2013年09月20日21時47分