写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

プラントの肖像

プラントの肖像

J

    B

    横浜本牧の山の上。この近所にお住まいの方から教えてもらった、 石油精製工場が良く見える場所へとやってきました。前には住宅もありますが、 小高いので、住宅越しに遠くに見ることができます。ここでは望遠の助けを借りて、 ひと固まりの全体を撮って見ました。以前京浜東北根岸線の根岸駅近くを ロケハンしましたが、高速や、引き込み線、高い植え込みに阻まれて 全く撮影に良いところは無く、夜電車で見て、いつかは撮りたいと思っていた所の ほんの一部ですが、やっと撮ることができました。

    コメント42件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    寒い時期にはきっと蒸気がもっと見えて、迫力があるのだろうと思います。 WB=太陽光、CPLF、三脚、リバーサルフィルムモード、LIVE VIEW、原画像7.6M。

    2013年09月20日03時57分

    hatto

    hatto

    住宅街も見えて、そんな中にそそり立つと云う感じでしょうか。煙突から漏れる箒上の蒸気も素敵なアクセントですね。クロススクリーンもしっかり使われて、美しい工場萌なりました。

    2013年09月20日04時16分

    きなこや

    きなこや

    いい感じですね。 コンビナートの夜景は美しいですね。 又、四日市へ行かなくっちゃ。

    2013年09月20日06時06分

    jaokissa

    jaokissa

    こうしたロケーション情報は、やはり地元の方の情報が貴重ですよね。 私も撮ってみたいんですが、地元の方の情報が入ってきません…。

    2013年09月20日06時06分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    光芒も美しいですね。

    2013年09月20日06時27分

    花芽吹

    花芽吹

    横浜にもこんな場所があるんですね^^

    2013年09月20日07時17分

    yamasurume

    yamasurume

    青いトーンの中の薄緑の光が美しいですね。 煙突からの煙が光線のようで,良いワンポイントになってますね。

    2013年09月20日07時34分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    工場萌えが唸る画ですね。切り取りも見事です。

    2013年09月20日07時36分

    husky

    husky

    光源のクロスが効いてますね~! 美しいです。

    2013年09月20日07時40分

    SeaMan

    SeaMan

    職場から近いのですが、中々夜景は行けないです(^^ゞ 確かに、高速から眺めると綺麗ですものね~

    2013年09月20日08時14分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    日本石油の横浜、根岸製油所には仕事でよく 通いました。夜、外から製油所の中を見ると いつかはこの景色を撮ってみたいなと思って いました。そそられますよね。裸の女性が 目の前にいるようです。

    2013年09月20日09時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的なコンビナートの夜景ですね。 夜に見せる豊かな表情にウットリさせられます。

    2013年09月20日10時34分

    yoshijin

    yoshijin

    とても美しく、またかっこいい作品ですね^^

    2013年09月20日10時35分

    sokaji

    sokaji

    これは良い場所を発見されましたね。 この辺りの工場群撮りたいとは思っても場所が・・・ 煙突の煙も良い感じですね。

    2013年09月20日11時23分

    hisabo

    hisabo

    行ってみたい、撮ってみたい夜の工場、 何とも魅力的な描写です。 夜空の色や、 照明に浮かび上がる球形タンクなどが、 特にお気に入りです。♪

    2013年09月20日11時28分

    marie0126

    marie0126

    夜の灯りがとっても素敵な写真ですね。 眠らずに動き続ける機械たちの唸りが聞こえてきそうです! 横浜にこんなところがあるんですね。一度見に行きたいです。

    2013年09月20日11時56分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いいですね~ 丸いタンクが何とも可愛い感じです。 偶数羽根のクロスがかっこいいです( ☆∀☆)

    2013年09月20日12時12分

    aum

    aum

    やっとのぞいてみたら秘密工場が・・・ そんなアニメの世界を見ているようです。 ロケット発射基地のようにも見えます。

    2013年09月20日12時40分

    Usericon_default_small

    之 武

    最近、工場夜景はあまり行ってませんが (汗) やはり良いですね~  この様な作品を見せて頂くと凄く刺激を受けるじゃないですか~ (^^ゞ

    2013年09月20日15時10分

    あんぬ

    あんぬ

    昼間は味気ない根岸の工場の風景が、こんなに夜は美しく輝いているのですね… 丸いタンク(昼見ると、爆発しそうな気がして?コワイのですが)までが、綺麗に見えます。魔法のようです。

    2013年09月20日18時01分

    YD3

    YD3

    近くに工場夜景がありませんので撮ったことがありませんが、 今度の冬はどうにか一回北九州あたりでも行きたいです。 工場萌えしたい...(笑)

    2013年09月20日18時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見下ろすコンビナートの夜景の美しさと力強さを感じます。

    2013年09月20日18時38分

    cat walk

    cat walk

    拡大鑑賞するとその緻密な美しさをより実感出来ますね(^^)

    2013年09月20日19時34分

    さいおと

    さいおと

    本牧からこんな素敵な場所が見えるところがあるんですね。 光芒がとっても綺麗です。

    2013年09月20日21時28分

    tyottohobby

    tyottohobby

    コンビナートがこんなに綺麗な作品になるとは、驚きです。

    2013年09月20日21時40分

    10point

    10point

    魅力的な眺望ですね 高速道路を通るときにいつかここを撮影したいと思ってましたが 良いものを見させていただきました

    2013年09月20日21時47分

    純平

    純平

    素敵ですね~ 私も一度は撮ってみたいと思ってますが・・・近くに無くて・・・

    2013年09月20日22時04分

    としロウ

    としロウ

    昔、井土ヶ谷に勤めていたことがあります。京浜工業地帯に生まれたこともあり、懐かしい風景です。もちろんもっと汚くて、埃まみれの空気の中です。 今湾岸線を走っても、いやな匂いもなく窓を閉める必要もありません。時代は変わりましたが、何か懐かしさが呼び起こされます。そんな風景です。

    2013年09月20日22時13分

    punta

    punta

    製造業の象徴、煙突の存在感が凄いです。

    2013年09月20日23時42分

    Em7

    Em7

    なるほど。。。。この辺りも・・・ ここって、お金持ちが集ってる所ですよね??? 僕も一度、ロケハン行ってみるかな~~  

    2013年09月21日12時01分

    kabachi

    kabachi

    ガスタンクが怪獣の卵みたいですね。 素晴らしい描写です。

    2013年09月21日14時46分

    kittenish

    kittenish

    工業地帯での夜景に目を奪われます 前景はガスタンクでしょうか、光の反射が美しく煙突からの水蒸気も魅了されます。

    2013年09月21日16時41分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    超カッコイイです♪ 行ってみたい!

    2013年09月21日19時40分

    梵天丸

    梵天丸

    青の残る空に輝く工場の姿が美しく調和していますね!!

    2013年09月21日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    いやー さすがですね 僕はここ行ったことあるんですが、あまりの難しさに尻尾巻いて帰ってきちゃいました 今よりも確実に未熟だったということも、まああるんですが・・・ 針の穴を通すって言ったら変ですが、ほんとこの構図っきゃないっていう感じですよね 僕も再度狙ってみたくなってきました 少しは成長してれば今度は撮れるか・・・・・な^^

    2013年09月21日21時32分

    duca

    duca

    堂々とそびえる排気塔そしてタンク群 煌々と照らされた設備は夜も眠らないで働いているのですね。 光の美しいプラントお写真でした。

    2013年09月21日21時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    最近のおおねこさんのFACTORY系にはそそられるものがあります(^_^)

    2013年09月22日08時32分

    kiwi♪

    kiwi♪

    絞って正解ですね! 光条がとても美しいです。

    2013年09月22日09時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    工場の煌めく様子は美しいですね〜 夜の工場が煌々と輝く姿は何か引き付けられるのがあります。

    2013年09月22日21時07分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おおねここねこさんの念願叶ったのですね。 近所の方の教えもあり、素晴らしい工場夜景ですね。 構図にまとまり感もあり、長秒露光での素晴らしい描写が素敵です。

    2013年09月23日09時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさんとしては珍しい工場夜景ですね! 驚きました(^.^) 工場地帯の夜景は人工的で美しく、写欲をそそられますよね。 今後にも期待です♪

    2013年09月23日20時20分

    放浪人

    放浪人

    珍しい人工物のアップではないでしょうか、 このような仕事をしている方達にお疲れ様です、と労い言葉を掛けたいです!

    2013年09月25日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • もくもくヨーヨーと夏空
    • 一瞬の光条
    • YOUR EYE
    • 輝陽
    • 水子地蔵の願い
    • 紅色々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP