特通電A38
ファン登録
J
B
Canon AE-1+Canon FD50mm F1.8 S.C.Ⅰ FUJIFILM NEOPAN 400 PRESTO
並木とバスがいい雰囲気で合ってますね。 一昔前の京都って感じです^^ (私はずっと兵庫でして、子供のころから高校時代までは 高校野球は、熱心に見てました^^)
2013年09月20日07時25分
こおんみん様、コメントありがとうございます。 デジタルのモノクロとはまた一味違う感じですね! 露出合わせなどが難しいですが、楽しいです。 少しピントが甘いのが残念ですが・・・・・・
2013年09月20日18時18分
hatto様、コメントありがとうございます。 キャビネのバリグレードに焼き付けて現像したものをそのままプリンタでスキャンしたので そのせいで少し荒くなったのかもしれないです。 少し粒子が荒いのもフィルムのいいところかもしれないですね!
2013年09月20日18時39分
asas様、コメントありがとうございます。 堀川通はこのように、上り車線と下り車線の間に街路樹が植えられているところが多く、 モノクロで撮影するととてもいい雰囲気に仕上がります。 兵庫の方なのですね!甲子園球場もある地ですし、熱心に観戦する気持ちも分かります!
2013年09月20日18時47分
ライチ様、コメントありがとうございます。 デジタルのモノクロと似ているようでも雰囲気はまた違ってきますよね! 私自身も露出は上手く合わせられないですね・・・・・・ EOS系のフィルムカメラもちょっと欲しいなーなんて思うこともあります(笑)
2013年09月25日18時51分
Komei
フィルムのモノクロは味があっていいですよね^^
2013年09月20日01時44分