chesara
ファン登録
J
B
テレビニュースで騒いでいるので撮ってみました。 Borg89ED+マルチフラットナー×1.08+OLMPUS E-M5で撮った1枚画像です。
Marshallさん、こんばんは。 我が家ベランダの東には我が家の屋根があって、つきがなかなか上ってきません。 待つ間のみ続けて、やっと9時頃撮れる位置に。 露出を変えて10枚づつ3パターンの30枚。 いいパターンの10枚をコンポジットしようとしたんですが、メモリが(-.-;;;)です。 しゃぁないので、とりあえずの1枚ものでGIMP処理したものです。 ・・・で、パソコン買いました。 メモリ64GB狙ってたんですが、それはグラフィックスが貧弱だったのでアレコレ探して、32GBものでカスタマイズしました。 以前、Marshallさんが登校されていたPCスペックを参考にさせて頂き、64GB搭載可能にはしました。m(_ _)m 今、初期設定を済ませてPHOTOHITO立ち上げたらMarshallさんのコメント・・・でした。(^o^) またイロイロ教えてくださいね。m(_ _)m
2013年09月20日23時31分
確かにニュースやネットでやたら騒がれてましたね(^_^;) 私は満月というだけでもう全然興味なくて撮ろうという気にもなりませんでしたが、こういう丁寧な画像拝見するとこれはこれで綺麗ですね~ 今年は台風一過で透明度の良い空で見れたところも多かったと思われ、よく見るといつもの黄色っぽい月ではなくちょっと青白っぽく見えたんではないでしょうか(^^ゞ それにしてもメモり32ギガですか(‥;) 私は確か2~3年前に買い換えたメイン機に16ギガ、当時としては相当な量積みましたが、今のところこれで不自由ありませんので32ギガならこれから5年くらいは働いてくれるんではないでしょうか(^○^)
2013年09月22日18時44分
chesaraさん、こんばんは。 20枚は問題ないです。モニタは以前のもので問題ないわけであとはキーボードとマウスをワイヤレスにするとかなり便利です。 私はそのようにして使ってますが、参考までにURLを貼っておきます。 http://www.yodobashi.com/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-Logicool-MK270-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9C-MK270/pd/100000001001649156/ たぶん私のはこれですが、マウスが単三電池1本、約2カ月は持ちます。私は充電式を使ってます。 キーボードは単四電池が2本、付属で付いてたものが8カ月以上たった今でも健在です。どちらにもスイッチは付いてません。接続はUSBのワイヤレスで背面から取ってます。 使用してる環境が全くと言って良いほど同じなので便利ですよ。今度写真でも送ります。m(__)m
2013年09月23日02時31分
Marshall
chesaraさん、こんばんは。 これはまた綺麗な月ですね~!私も昨晩は一応手持ちでk-5+500mmで撮影してみましたが、さすがに手持ちとピントもイマイチでUPするには値しませんでした。 長旅から戻ってきてすぐで赤道儀を持ち出して撮影する気力はなかったです。 戻ってきたのが夕方で、ちょっと台風一過の庭の掃除等をして8時過ぎに外食にでも、と外に出たら何やら小学生たちが8時13分が一番丸くなるみたい?と、聞き間違えたのかそのような声が聞こえてきて慌ててカメラを持ち出しましたが、惨敗でした。 まあ、夜中にも昼間と間違うくらい明るくて綺麗に見えてましたが、今回は気力負けで早めに床に就いた次第です。 また素晴らしい画像を期待してます。m(__)m
2013年09月20日21時54分