写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

去年の今頃【サシバ】

去年の今頃【サシバ】

J

    B

    一年前、猛禽を見かけ車を止めて雨の振る中撮影していました。 何だか懐かしい感じがいたします^^

    コメント9件

    番チャン

    番チャン

    猛禽類は、目が良いですよね。サシバですか、えらく羽の部分が色が濃くないですね。幼鳥ですかね、成鳥ですかね。ことしは、KI公園が楽しみです。

    2013年09月19日22時32分

    Rojer

    Rojer

    番チャンさん いつもコメント有難うございます! KI公園、今度詳しく教えてくださいね(笑) メモっておきます^^;

    2013年09月20日18時08分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん 昨年は車で流していると、この時期、房総のあちこちで見かけたのですが、今年はまだ見かけません。 袖ヶ浦あたりに集結しだすといっせいに渡りだすので、あの辺を走っている時はいつも注意して観察しながら運転してます(危) 「サシ歯!」 に、座布団が一枚配給されました(笑)

    2013年09月20日18時11分

    Rojer

    Rojer

    いつまで出来るかなさん そうですよね、猛禽の撮影は空抜けとの戦いでもありますよね^^; セッティングが難しい場面ばかりですので、自分も苦労してます(笑) カワセミセッティングのほうが、「楽だぁ~~!」って思います(;´∀`) 今日もセッティングに失敗して、空抜け&露出オーバーを連発してしまい使える写真が一枚しかありませんでした…orz 情けない…(´Д⊂

    2013年09月20日18時14分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん 明日、よろしくお願いいたします! 座布団は特に用意しなくて良いですか? あ、大丈夫ですか(笑) 明日、良い瞬間に出会えるといいですね^^

    2013年09月20日18時15分

    一息

    一息

    猛禽類の目は、迫力がありますね! 毛並がとても美しいですね。

    2013年09月21日18時40分

    Rojer

    Rojer

    一息さん 有難うございます! もうすぐサシバも平野部を抜けて、岬の先端から渡りを始めるかと思うと、なんだか一年前の記憶がよみがえってしまいます^^ ある場所に集結し、条件が整うといっせいに渡るので、その日に出会えれば本当に壮観でしょうね^^ 何時か見てみたい光景です!

    2013年09月21日20時11分

    tirotiro

    tirotiro

    こちらではお目にかかれない猛禽さん♪羨ましいですw 描写もすごく綺麗で頭部の雨粒までしっかり見えてすごいです^^

    2013年09月22日23時52分

    Rojer

    Rojer

    tirotiroさん 北海道ではサシバは見られないんですか… 北海道って猛禽大国のような気がしてましたが、気温の関係で南方系の猛禽は渡らないんですかね。 ハチクマあたりも最北は青森辺りなのかな。。。 この日は雨降りの中で見つけた個体で、しとしと降る雨の中、悠然と佇んでましたよ^^

    2013年09月24日06時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 赤嘴【アカショウビン】
    • お日様浴びて【ジョウビタキ】
    • 翡翠の軌跡3
    • 逃げろ~~~!!【マガモ】
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • 嵌り過ぎ【フクロウ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP