fukuma
ファン登録
J
B
山の散歩道に、名前の知らない赤いキノコが生えてました。そこにいろんな昆虫がいて、特にありが沢山たかっていました。こんな小さなところにも一つの生態系があります。 背景の白いものも、サルノコシカケのようなキノコです。
本夜会さん、bluekonaさん、buttonさん、武藏さん、Teddy_yさん、hattoさん、OSAMU-WAYさん、 seysさん、REOWANさん、下町のゾロさん、コメントありがとうございます。 これだけ秋あキノコを見るのは初めてでしたが、後で見て、一緒に写っているアリまで赤いとは驚きました。 赤い鳥は赤い実を食べてあかくなるのなら、このアリも赤いキノコを食べて赤くなったのかも。(笑) 下町のゾロさん、こんなキノコを煎じて飲んだらどうなるか分かりませんよ(^_^;)。
2013年09月20日23時15分
M。
赤いアリよく見ますね。 撮影していると、よく噛まれます。 いがいと、痛いですけど。 この前、黒いアリの巣を赤いアリが襲ってました。 生態系ですね。
2013年09月19日16時59分