写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fukuma fukuma ファン登録

赤いキノコと赤いアリ

赤いキノコと赤いアリ

J

    B

    山の散歩道に、名前の知らない赤いキノコが生えてました。そこにいろんな昆虫がいて、特にありが沢山たかっていました。こんな小さなところにも一つの生態系があります。 背景の白いものも、サルノコシカケのようなキノコです。

    コメント8件

    M。

    M。

    赤いアリよく見ますね。 撮影していると、よく噛まれます。 いがいと、痛いですけど。 この前、黒いアリの巣を赤いアリが襲ってました。 生態系ですね。

    2013年09月19日16時59分

    button

    button

    これぞマクロの世界ですね。

    2013年09月19日17時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ファンタジーランドに迷い込んだ様な気分です。 魅力的なマクロの世界になりましたね。

    2013年09月19日20時07分

    hatto

    hatto

    スッカリ秋の情景になりました。お伽の国へ誘われたかの様です。素敵な描写です。

    2013年09月19日20時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅いきのこと紅いアリなんて初めて見るような取り合わせですが、メルヘンの世界に迷い込んだような切り取りですね。

    2013年09月19日21時35分

    seys

    seys

    すごいコラボですね!!!!

    2013年09月19日23時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    アリが沢山ついていたきのこはきっと甘いおつゆを 出して陶酔の世界に導いてくれますよ。わたしなら 持ってかえって煎じて飲むんだけどなあ。

    2013年09月20日15時48分

    fukuma

    fukuma

    本夜会さん、bluekonaさん、buttonさん、武藏さん、Teddy_yさん、hattoさん、OSAMU-WAYさん、 seysさん、REOWANさん、下町のゾロさん、コメントありがとうございます。 これだけ秋あキノコを見るのは初めてでしたが、後で見て、一緒に写っているアリまで赤いとは驚きました。 赤い鳥は赤い実を食べてあかくなるのなら、このアリも赤いキノコを食べて赤くなったのかも。(笑) 下町のゾロさん、こんなキノコを煎じて飲んだらどうなるか分かりませんよ(^_^;)。

    2013年09月20日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfukumaさんの作品

    • 風に乗って
    • 1年ぶりの再会
    • ラベンダーとミツバチ 2
    • よいしょ、とにかく上へ。
    • 戻れ~!
    • あふれる光の中で・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP