銀背
ファン登録
J
B
試しにマクロレンズで寄れるところまで寄ってみました.
月下さん. コメント頂きありがとうございます. もう少し寄れたと思うのですが,ここで逃げられました. トンボは直線的にまっすぐ寄ってくる大きなものには, あまり警戒心が働かないようです.けっこう簡単に寄れました. 一回逃げても,同じところに留りますしね. マクロレンズ,楽しいですよ. 明るい単焦点レンズとしても使えますしね(^^ ___________________________ Tama(-_-;)さん. コメント頂きありがとうございます. トンボの頭部って,ホント,いい形していますよね. 赤トンボのアキアカネの中でも,同じ種類なのに, あんまり赤くなってないのも居るようです. これはマッ赤ッカで,イイ感じでした.
2009年09月27日02時57分
R197さん. コメント頂きありがとうございます. 1:1のマクロレンズならではの,面白い写真になりました. もう少し絞って深度を深くした方が良かったかなと思ってます.^^; ___________________________ α二世代さん. コメント頂きありがとうございます. 確かに仮面ライダーを彷彿しますね. マクロは確かに奥が深くて,難しい面もありますが, やっぱり楽しいです. 180mmのマクロレンズが欲しくなっています.^^;
2009年09月28日07時57分
tomcatさん, コメント頂きありがとうございます. 花のマクロも美しくてイイんですけどね. 私が撮るとどーもエスカレートしてしまって, 抽象絵画っぽくなって来るんです. それで良いのかも知れませんが,,,^^; 全体にマクロもなかなか奥が深いですね.面白いです. タムロン180mm/f3.5購入する事にしました.(^^
2009年09月29日01時47分
チャピレさん, コメント頂きありがとうございます. 赤いですね.確かに.(^^ もう少し絞って複眼のプチプチがキレイにわかるようにした方が良かったかなと,,, 後になって色々と考えちゃいます.
2009年09月30日09時58分
月下
うわぁ~ すごいっ!!トンボの目の細かいとこまでわかります やっぱマクロ買おうかな~
2009年09月26日22時38分