写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・夕景 - ボサ網のある光景 -

印旛沼・夕景 - ボサ網のある光景 -

J

    B

    印旛沼では伝統漁法であるボサ漁が今も続けられています。 被写体としても魅力的な存在で、夕暮れ時には味わいのある情景の一翼を担ってくれるようです。

    コメント48件

    Teddy_y

    Teddy_y

    ボサ漁は印旛沼に伝わる伝統的な漁法です。竹の葉や木の枝を10本程ひとまとめにして縄で結んだものをボサと呼びます。 沼に設置してあるボサ網の中に事前にボサを投げ込み数日間放置しておきます。そのボサに住みつく小エビや鮒などの小魚を捕る漁法です。2人1組で湖沼を船で周り、ボサを小舟に積んで仕掛けたボサ網を引き揚げ、またボサを投げ込む作業を繰り返します。 印旛沼漁業協同組合の説明文を引用しました。

    2013年09月19日06時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    茜の空と静まる湖に漁の仕掛けがシルエットで 浮かび素敵な情景になってますね♪

    2013年09月19日06時23分

    一息

    一息

    心なしか、人気がなく物寂しさを感じる情景ですね。 夕景の色合いが、その様に感じる季節へと移ろいだせいでしょうか?

    2013年09月19日07時01分

    sena

    sena

    哀愁漂う印旛沼の夕景が静寂に包まれながら美しく輝いてます。 伝統的な漁法であるボサ漁について教えて頂きありがとうございます!

    2013年09月19日07時38分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗な夕焼けに 漁具のシルエットを入れて 絶妙な雰囲気が出ていますね~

    2013年09月19日07時42分

    kachikoh

    kachikoh

    ボサ漁は初めて聞く漁法です。今も続けられているのには訳があるのでしょうね。 このシルエットがあるとどこか懐かしく思えてくるのはなぜなのかな〜 この伝統はず〜って引き継がれて欲しいものです。

    2013年09月19日08時00分

    fes

    fes

    穏やかな夕暮れの空とみなも、そして、山の稜線に漁船桟橋(?)としかけのシルエットに、 この地に住む人々の「ふるさと」の情感がしっとりと感じられる作品です。

    2013年09月19日08時06分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    水面に映る空の色がきれいですね。 ゆっくりとした時間の流れ、この場所も慌しい時間帯があるのでしょうね。 でも今は静かに時が流れていく、そんな感じがしました♪

    2013年09月19日08時19分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ぼさぼさ頭のゾロをつかまえろ、という事で ぼさ漁が始まったと聞きました。それを Teddyという長にいけにえとして差し出す と聞いて吃驚。わたしを食べれば印旛、房総 常陸、上州の一帯を百年に渡って治める山姥 になると言う。然らばわたしはこの身を Teddyさんに差し出そう。食べてください。 おなかをこわしちゃうか。

    2013年09月19日09時15分

    photoK

    photoK

    さすがのマジックアワー描写です^^ いつみても綺麗な夕景です(^O^)

    2013年09月19日09時25分

    大目付

    大目付

    1/40秒での描写。水に映る紅緋色、桟橋の映り込みもとても美しいです。

    2013年09月19日10時07分

    カニサガ

    カニサガ

    茜色に染まった空と印旛沼…水面への綺麗な映り込みが 静寂感たっぷりで癒されますね! 今日一日のお仕事お疲れ様の感謝の気持ちが湧いてきます。 ボサ漁初めて知りましたが竹を瓢箪状に編み魚が入ると出られなくなる 仕掛けになっているのですかね。

    2013年09月19日10時41分

    sayu*

    sayu*

    Teddy yさんの撮られる印旛沼はいつも魅力的で 日ごとに行ってみたくなってます♪

    2013年09月19日10時48分

    inkpot

    inkpot

    綺麗な夕焼けですね。湖面にポツンと浮かぶ小舟がアクセントですね。

    2013年09月19日10時48分

    イノッチ

    イノッチ

    印旛沼の夕景はいつは意見しても素敵ですね、味わいのある情景を見事に描写ですね

    2013年09月19日10時52分

    hisabo

    hisabo

    伝統のボサ漁も終わった静かな夕暮れ、 美しさと共に、その静けさも感じさせる素敵な一枚です。

    2013年09月19日11時13分

    yoshijin

    yoshijin

    伝統的な漁なんですね。その想いも伝わる魅力的なシルエット。素敵な一枚ですね^^

    2013年09月19日12時19分

    syu+

    syu+

    凄い! 素晴らしい夕景ですね!! ほんと味わい深い情景です^^ 素敵~

    2013年09月19日12時28分

    hatto

    hatto

    ここは朝夕両方楽しめますね。被写体として、幾ら撮ってもとり飽きないような感じがします。富士と同じかも知れませんね。素晴らしい夕景魅せて頂きました。

    2013年09月19日12時40分

    oort oort

    oort oort

    水面の反射、シルエットが凄く美しいです。

    2013年09月19日13時33分

    fukuma

    fukuma

    長年にわたって続いている伝統の漁法なんでしょうね。 穏やかの水面とオレンジ色の空が、明日の好天を保証してますね。

    2013年09月19日14時39分

    チキチータ

    チキチータ

    ボサ網が素敵なアクセントになって映り込みも素敵な 静寂感漂うとても美しい夕景ですね。

    2013年09月19日15時19分

    kittenish

    kittenish

    夕方、沼光景の素敵な描写ですね いつ日の作業を終えた静寂の表現は素晴しいです^^

    2013年09月19日18時25分

    duca

    duca

    静かな湖面の描写が大変見事です。 ボサ網の仕掛けられた湖面が夕日に染まり美しい光景です。

    2013年09月19日19時50分

    danbo

    danbo

    ボサ漁・・・とても勉強になりました<m(__)m> 何時見ても見事な夕景ですね(^_-)-☆

    2013年09月19日21時01分

    mint55

    mint55

    沼への映り込みが一際美しい夕暮れです~(^^♪ 空の色も切なくなるような綺麗な色合いですね~^^ ボサ漁は昔からの漁法~勉強になります(^_^)v

    2013年09月19日21時18分

    shokora

    shokora

    素敵な主題に、素敵な夕焼け! いいですね~やっぱり。 行きたくなってきました。

    2013年09月19日21時28分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    ボサ漁、勉強させて頂きました(^-^) 教養豊かなTeddy_yさんのキャプションはためになります♪ 静かな時の流れを感じる印旛沼の情景も心に響きます。

    2013年09月19日21時31分

    楓花

    楓花

    印旛沼と夕焼け・・・やっぱりいいですね! 夕焼けの色が郷愁を誘います。

    2013年09月19日21時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    静まり返った湖畔に夕空と水面に映る彩の美しさに癒されます。

    2013年09月19日21時45分

    こはるびより

    こはるびより

    水面に映った夕焼けの赤が印象的です。 自然に近い色合いを出しているのでしょうか。

    2013年09月19日22時10分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    静寂感がこれから始まるドラマチックな場面を予感させますね。

    2013年09月19日22時52分

    Sky Duck

    Sky Duck

    豊かな自然が残っていますね。 何時かは訪れたい場所です。

    2013年09月19日23時26分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    美しい空と映り込みボサ網のアクセント、静まり返った印旛沼魅力的ですね。

    2013年09月20日00時05分

    純平

    純平

    素敵です^^

    2013年09月20日00時13分

    Flagio

    Flagio

    本当に味わいがあります(^_^)

    2013年09月20日00時55分

    キンボウ

    キンボウ

    良い色合いですね〜^^ 静けさが伝わって来ます^^

    2013年09月20日04時04分

    アルファ米

    アルファ米

    広大な印旛沼の恵みを人間が少し頂いているのですね。 そんな印旛沼のびくともしない包容力が夕陽と共に描かれているようです。

    2013年09月20日08時39分

    ninjin

    ninjin

    湖沼の美しい姿だけでなくそこが人間とどう関わっているのかということを教えてくれるいちまいですね。

    2013年09月20日12時18分

    やま哲

    やま哲

    夕焼けの最高の映り込みに、ボサ漁のシルエット、美しすぎる情景です。 目の前で漁は行われてなくても、何故か網を引き上げる漁師の姿が浮かんできます。

    2013年09月20日14時41分

    chaikun

    chaikun

    湖面に映る夕陽にボサ網のシルエットがとても魅せられる情景ですね!

    2013年09月20日20時55分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    この風景と水の滑らかさが格別です。 心が落ち着く描写です。

    2013年09月20日22時34分

    punta

    punta

    この夕空と湖面への写り込み、teddy_yさんの世界ですね。美しく心地良いです。

    2013年09月20日23時55分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    佇んでいたくなる夕暮れの時間。 素敵な色合いの変化がとても楽しみな印旛沼の情景です。

    2013年09月21日03時06分

    梵天丸

    梵天丸

    うっとりする色合い、素敵な時間を楽しみましたね!!

    2013年09月21日18時16分

    チバトム

    チバトム

    すてきな夕日です 水面への写り込みがとても綺麗です^^

    2013年09月21日19時27分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい色合いに焼けた空が静かな水面に映り込んだ素晴らしい夕景ですね〜 シルエットとなった漁具がさらに味わいのある雰囲気をを醸しだしています。

    2013年09月22日01時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    夕暮れの静かなる時の様子、素晴らしいですね。 ボサ漁のシルエットが静かさを表すのに素晴らしいアクセントとなりますね。

    2013年09月22日19時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 暁色の佇み -
    • 印旛沼・朝景 - 閑蒼の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 雑然と整然のハーモニー -
    • 印旛沼・風車 - 秋桜の輝き -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP