写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Flagio Flagio ファン登録

二つの選択肢

二つの選択肢

J

    B

    コメント20件

    sena

    sena

    カッコいいです!! 光と影だけで線路をうまく・・・すごいなぁ!!

    2013年09月19日00時57分

    Leica*

    Leica*

    線路が暗闇から浮き出て とてもカッコいいですヽ(´ー`)ノ

    2013年09月19日01時03分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    線路のレールの輝きが美しいです。 枕木のテカリもかっこいいです。

    2013年09月19日01時07分

    Cript

    Cript

    こういう表現もあるんですね。かっこいい!

    2013年09月19日02時25分

    がるぼ

    がるぼ

    私には思いつかない表現方法。 勉強になります。

    2013年09月19日06時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光と影の世界を切り撮られた作品ですね。 線路の輝きの描写に魅入ってしまいます。

    2013年09月19日07時21分

    aum

    aum

    完全にキラッと光らないくらいの鈍い光が重厚感を感じさせてくれます。 素晴らしいローの味わいだと思いました。

    2013年09月19日10時05分

    hatto

    hatto

    まるでピアノの弦のような線路の描写。どんな音を奏でるのでしょうね。

    2013年09月19日12時15分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    16:9どころではないように見えました。

    2013年09月19日16時16分

    one_by_one

    one_by_one

    私はどちらのレールを進んでいるのでしょうか... 深い一枚ですね☆

    2013年09月19日19時44分

    mint55

    mint55

    とてもクールな一枚です(^_^)v

    2013年09月19日21時11分

    特通電A38

    特通電A38

    新型の京成スカイライナーのヘッドライトで照らされていますね モノクロで撮ることで、鉄の質感が増しているように感じます! 初めは上から光が差しているのかと思いました。

    2013年09月20日18時51分

    Sky Duck

    Sky Duck

    カッコいいタイトルですね。 洗練された、作品です。

    2013年09月20日23時08分

    asas

    asas

    いぶし銀ですね^^ 船の作品も素敵です!

    2013年09月21日06時58分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    暗闇に光る線路、素敵な表現ですね。

    2013年09月22日00時27分

    shiroya

    shiroya

    カッコイイ、切り取りですね。 勉強になります。 ありがとうございます。よろしくお願いいたします(^^♪

    2013年09月23日01時20分

    mimiclara

    mimiclara

    うーん 決められない! ^^!

    2013年09月23日19時50分

    takakaturen

    takakaturen

    切り取り方がかっこいい!!

    2013年09月23日23時51分

    やま哲

    やま哲

    これも渋い! 光の魔術師ですね。

    2013年09月28日07時28分

    momo-taro

    momo-taro

    このようなモノクロ表現は流石に上手いですねぇ。 自分にはできない表現方法なので、参考にさせて頂きたいと思います(^O^)/

    2013年10月19日15時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFlagioさんの作品

    • 孤独
    • monochrome
    • 表裏一体=白の未来と黒の過去
    • pj
    • 超能力?
    • GT-R

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP