写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

ただ見つめていた

ただ見つめていた

J

    B

    登山者は 見つめていた 雲が切れようやく現れたその姿を 登山者は 黙って見つめていた 日本のマッターホルンとよばれるその姿を 登山者は ただ見つめていた 遠くにそびえ立つ その姿を 登山者は いつまでも見つめていた 奥穂高の山頂から 槍が岳の雄々しいその姿を

    コメント4件

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 何を思うのでしょうね。 人間は自然の前では無力だと痛感するこの頃なのですが、 何となくその感覚がわかる気もします。 登山は苦手と以前お伝えしましたが、この頃少し それもいいのかな、などと思ったりもしています(#^_^#) 雄大な自然に魅せられますね。

    2013年09月18日22時24分

    todo

    todo

    のえるが5656さん この方は、単独で登っていらっしゃった方のようでした。 槍が岳は北アルプスの中でも、特に岩峰として ひときわ目を引きますし、一度は登頂してみたい山です。 富士の柔らかなシルエットとは対局の姿を持つ山です。 森林限界点をこえると、眺望が広がり、また少し趣がかわりますが 山にもいろいろありますし、高低にかかわらずそれぞれのよさがありますので ぜひ挑戦してみてください。 写真が横になってしまいました。失礼しました。

    2013年09月19日05時54分

    air

    air

    奥穂から槍を眺める・・・憧れの風景です どんな気持ちでこの方は眺めていたのでしょうね

    2013年09月19日22時43分

    todo

    todo

    airさん 私もしばらくながめていました。 そのほかに、お子さんを連れたお父さん。 この日は偶然にも、私たちが山頂を目指すときに雨が上がり、雲が切れたのですが 下山するころにはまた雲が出て見えなくなってしまいました。 せっかく登っても見えない時もあり、偶然見えるときもある。 この日は私もそうですが、がんばったご褒美を神様からいただいたような気がしました。

    2013年09月20日05時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • 鞍部へ下る
    • 定番スポット
    • 世界一の桜並木
    • 雲に洗われて
    • 志賀高原の夜Ⅱ
    • みくりが池に映る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP