写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ジャイ ファン登録

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群

J

    B

    ISO4000でインターバル撮影400枚のうち、写ってるものをコンポジット合成

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    広角になればなるほど流星の写りは弱くなりますが、ISO4000の威力でたくさん捉えられましたね。 しかし高感度の上に一般的な天体写真で使う加算平均ではなく比較明ではSN比の改善効果も小さく、後のレタッチも自由度が低くなるため色味が出にくくなってしまうのがこういう写真の難しいところですね。

    2013年09月19日19時32分

    Usericon_default_small

    ジャイ

    コメントありがとうございます。 流星写真は何が一番適正なのか試行錯誤中です。高感度は必要ですし、撮影間隔も短く設定しなくてはいけませんし、制約が多いので何が正解なのかわかりません。

    2013年09月23日15時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP