写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

Rebone

Rebone

J

    B

    さて、ここはどこでしょう(^_^) あ、もちろん道内ですけどね(^^ゞ

    コメント56件

    husky

    husky

    濡れた路面と、道の先にポツンと立っている木がとても印象的ですね。

    2013年09月18日04時44分

    Yosi.w

    Yosi.w

    すばらしい切り取りですね。 駆け足で坂道を駆け上がりたくなります。

    2013年09月18日05時46分

    jaokissa

    jaokissa

    これはおもしろいですね〜。 モノクロもうまくはまってますね。

    2013年09月18日06時02分

    チャオ

    チャオ

    いい場所ですね。 小道を抜けると明るい場所で誰かが待ってるような 希望を感じます。

    2013年09月18日06時14分

    ポター

    ポター

    分かりません^^! 教えて下さい。あれは何とかの木かなぁ。。

    2013年09月18日07時00分

    kenz

    kenz

    こりゃまた、印象的ですね、濡れた路面も良い味出してると思います^^

    2013年09月18日07時25分

    丹波屋

    丹波屋

    叙情詩のような世界、お見事です!

    2013年09月18日07時33分

    sena

    sena

    向こうに見える一本の木が心に残ります。 日高地方ですか!? 静内で似たようなトコ見たような・・・でもあの木なかったしな(>_<)

    2013年09月18日08時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    奥の木が存在感を発揮した魅力的な光景ですね。 しっとり感のある道路の描写も素敵です。 場所はサッパリ分かりません(>_<)

    2013年09月18日08時42分

    hisabo

    hisabo

    モチロン何処なのかは解りませんが、(^^ゞ 生まれ出た孤高の一本、 そのイメージを感じさせる前景の使い方も流石の一枚です。

    2013年09月18日11時39分

    nisikoku0815

    nisikoku0815

    モノクロ、奥行き、想像力をかきたててくれる 素晴らしい写真。

    2013年09月18日12時47分

    button

    button

    分かりませんが、植林ですね。 杉でないことを祈ります。

    2013年09月18日15時20分

    bubu300

    bubu300

    場所は分かりませんが、素敵な切り取りですね。

    2013年09月18日17時06分

    にとちゃん

    にとちゃん

    素晴らしい構図ですね。 思わず見入ってしまいます。 モノクロにした方がやっぱり濡れた路面は 味が出ますね。

    2013年09月18日20時27分

    shokora

    shokora

    何といったらいいかわかりませんが(^^;)、印象的です! 構図も描写もさすがですね!

    2013年09月18日21時14分

    azk

    azk

    う~ん、どこでしょうか? katoさんの別荘でしょうか^^

    2013年09月19日22時19分

    tomari

    tomari

    はじめまして。 素晴らしい描写、構図です!

    2013年09月19日22時22分

    ぱんだや

    ぱんだや

    富良野のどこなのだろうか・・・考えて見ましたが私の頭にはないところのようです^^;) それにしてもこの雰囲気、素敵ですねぇ^^)

    2013年09月20日00時32分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これ、ホームランですわ! メッチャカッコいい(*^。^*) 最後にゆるーくカーブした路面の質感、その先の一本木♪ そしてモノクロの選択(^^♪ 最高です♪

    2013年09月20日01時10分

    esuqu1

    esuqu1

    もう霙が降ったような雰囲気ですね、寒い北海道の絵が迫ってきてます^^

    2013年09月22日18時43分

    Peru

    Peru

    カッコいいですね〜 僕もカッコいいって思える 風景写真がいつか撮りたいです。

    2013年09月23日11時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    この構図は、最高ですね! モノクロも美しい~ ^^

    2013年09月23日17時02分

    mizunara

    mizunara

    富良野ですかー。まぁでもこれはわからんなぁ。

    2013年09月23日21時03分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    すばらしい構図ですね。 思わず見入ってしまいます。芸術センス抜群ですね。

    2013年09月23日22時36分

    白狐©

    白狐©

    huskyさんどうも^^ 娘を連れての観光でした 雨でちょっと残念だったけど 家族のいい休日だったかな~

    2013年09月23日23時10分

    白狐©

    白狐©

    ユーフォニーさんどうも^^ ここ車2台は厳しい 車を広いとこに停めて 走って坂道を戻りました

    2013年09月23日23時12分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ ホントは上に抜けるところなんですが この景色を見てクルマを停め 走って坂道の途中まで戻りました

    2013年09月23日23時13分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 実はカラーでもほとんど変化ないです 少しだけグリーンぽくなるだけでして いっそのことと モノクロ変換してみました

    2013年09月23日23時14分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ ここ登ると 麓郷が見渡せるお花畑にたどり着きます

    2013年09月23日23時16分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ 小さな木に見えますがそこそこ高さのある木です 遠近感のなせる技でしょうか

    2013年09月23日23時17分

    白狐©

    白狐©

    kenzさんどうも^^ せっかくの家族でのドライブだったんですが 雨であまりよくない天気でした カフェは札幌に限るかも^^

    2013年09月23日23時18分

    白狐©

    白狐©

    丹波屋さんどうも^^ 雨で帰ろうかと思ったんですが なんとなく吸い寄せられるようにこの場所に この上も素敵な場所でしたよ

    2013年09月23日23時19分

    白狐©

    白狐©

    senaさんどうも^^ 実は後出しで申し訳なかったんですが 富良野は麓郷なんです こんなシーンに出逢えるとは思わなかったです^^

    2013年09月23日23時21分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ スキーで富良野とか通ってた道民でもわからんのですから こんなミニマムな世界も問題出して申し訳ない もしほっかいどう来たら麓郷で出逢ってください^^

    2013年09月23日23時22分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ ズームはよろしくないですね 甘えが出て フレーミングに迷ったのは確かです^^

    2013年09月23日23時23分

    白狐©

    白狐©

    nisikoku0815さんどうも^^ おほめにあずかり恐縮です モノクロにしてよかったかも知れませんね^^

    2013年09月23日23時24分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ 北海道杉あったかな~? きっと周りの木からすればトドマツだと思うんですよね

    2013年09月23日23時25分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ 実はとっても有名な場所の裏の丘だったりします^^

    2013年09月23日23時26分

    白狐©

    白狐©

    にとちゃんさんどうも^^ コントラストが非常に悩ましくて 背景の白飛びをどうしようかすごく悩みました ちょっとコントラスト下げてるんです

    2013年09月23日23時27分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ 木の根元にトラクターあるのわかるかな~

    2013年09月23日23時28分

    白狐©

    白狐©

    azkさんどうも^^ 札幌に娘を住まわせるだけでヒーヒーです 別荘なんて・・・私んちは借家です(爆)

    2013年09月23日23時29分

    白狐©

    白狐©

    tomariさんはじめまして^^ おほめの言葉をいただきうれしいです ありがとうございます^^

    2013年09月23日23時31分

    白狐©

    白狐©

    ぱんだやさんどうも^^ 実は・・・・ばらしちゃおうかな アンパンマンショップの上の丘に通じる道なんです

    2013年09月23日23時32分

    白狐©

    白狐©

    アーキュレイさんどうも^^ いや・・・左中間のフライでしょう センターよりの(笑)

    2013年09月23日23時34分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんどうも^^ 第2回目の9月の連休 北海道は天気良かったですが このときは第1週 せっかく娘が帰ってきて観光したんですが イマイチだったな~ ま、人が少なくてよかったかもしれないけど(笑)

    2013年09月23日23時35分

    白狐©

    白狐©

    Peruさんどうも^^ うそ~~ Peruさんいっぱい撮ってるじゃない^^

    2013年09月23日23時36分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ ホントは帰ろうとしたんですが どなたかの導きだったんでしょうね なんか、急に奥に行ってみたくなったんです

    2013年09月23日23時37分

    白狐©

    白狐©

    mizunaraさんどうも^^ 美瑛富良野はこんな場所いっぱいありそうですもんね アンパンショップの裏山です

    2013年09月23日23時38分

    白狐©

    白狐©

    雷鳴写洛さんどうも^^ センスなんかなんにもないです 所詮自己満足でしか撮れてないですし(笑)

    2013年09月23日23時39分

    池ポチャ

    池ポチャ

    森の中、雨でぬれた道の先に一本の樹。物語を感じます。 モノクロの描写素敵ですね。 すぐに答えを見てしまいました^^

    2013年09月28日22時10分

    たまじまん

    たまじまん

    物語の始まりのような雰囲気がありますね。 シックです。

    2013年09月28日23時44分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんどうも^^ 北海道の人はすぐわかるかと思いましたが 意外と誰も知りませんでした 似たような風景はいっぱいありますもんね

    2013年09月30日01時12分

    白狐©

    白狐©

    たまじまんさんどうも^^ 撮る方が撮れば もっともっとカッコよく撮られるんでしょうね~ 私はセンスがないのです・・・

    2013年09月30日01時13分

    Usericon_default_small

    shinon

    引き込まれる1枚ですね^^ 濡れた感じもまた良くて印象的ですね

    2013年10月02日16時57分

    白狐©

    白狐©

    shinonさんこんばんは^^ うれしいコメントありがとうございます^^

    2013年10月02日21時06分

    GFC

    GFC

    カリッとしたモノクロの並木道。良い雰囲気ですねぇ。

    2013年10月09日05時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 星降る
    • 悠久の流れ
    • 小さい秋
    • 神威
    • 星の見えない夜
    • 夢想

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP