センベイ
ファン登録
J
B
月齢12でも天の川が写りました。 寒かった、白川郷の湯で温まりました。
ONe*23さん これまでは蚊よけにウィンドブレーカーを着ると汗かいてましたが、この日は凍えましたね。 それでも蚊は飛んでいて手や首を刺されましたが(^^; 10月下旬になると、ここから15分の天生峠から籾糠山の県立天生自然公園の紅葉が素晴らしいですよ。 昼間は汗かきますが、温泉が近いのでありがたいです。 今日は中秋の名月、満月と天の川は駄目かな(笑)
2013年09月19日11時23分
あ、やはり白川郷でしたか。 秋は日が暮れると同時に冷え込んできますよね。 天生、桂門から先は行ったことがないんですけど、その先、どんどん道が険しくなりませんか?恥ずかしいことに、膝が痛くて先に行けなかったんです^^; お山の中の独特な香りが印象的でした。もちろん景色も素晴らしいですね^^
2013年09月20日08時20分
aaliyahさん 8月は半そでに蚊よけのウィンドブレーカーを着ていると汗をかきましたが、9月になって夜は冷え込むようになりました。 天生は10月下旬の紅葉が素晴らしいですね。私も2時間以上歩くと膝が痛むので籾糠山までは上ったことはありませんが、最後の分岐まで行き、木平湿原を回ったことがあります。上に行くとコメツガやオオシラビソの亜高山帯の植生に変わり、深山の雰囲気となって良いですよ。 いつもお昼から登るので、次回は朝に行って籾糠山まで行ってみたいですね~
2013年09月23日20時31分
ONe*23
秋の夜の空気が伝わってきます♪ 月灯りが煌々としていても、天の川・・・いますね^^ 夜風が冷たくなってきたので、風邪ひかないで下さいね♪
2013年09月18日11時20分