写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

川は流れる

川は流れる

J

    B

    タイトルに困ると歌の題名、、、というつもりもなかったのですが、不意にこの歌が思い出されて、他に言葉を思いつくことができなくなってしまったので、これに決めてしまいました。 仲宗根美樹1961年のヒット曲でした。 川をタイトルに入れた歌では、もう少し昔に「河は呼んでいる」という曲がありました。こちらはもっと大きな河の歌でした。1958年のフランス映画の主題曲で訳詩を中原美紗緒が歌っていましたね。

    コメント8件

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑に川の流れの美しい光景ですね! 昔の詩のタイトルを良く覚えていらっしゃいますね。 私はタイトルは殆ど覚えてません。

    2013年09月17日22時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん さっそくのコメントありがとうございます。 歌は世につれ、、、と言いますが、自分の場合は、歌は年につれ年は歌につれですね。子供のころから年代ごとに流行った歌を記憶にとどめていったものですが、さすがに最近の流行歌には興味が持てなくなりました。

    2013年09月17日22時53分

    hatto

    hatto

    おっと仲宗根 美樹さんですね。昨年暮れに本物にお逢いしました。どういうわけかオリンピック叔父さんと一緒でした。歳を召されてもエキゾチックな方でしたよ。本当にこの情景からメロディーが聞こえてきそうです。

    2013年09月18日04時23分

    hisabo

    hisabo

    わくら~ば~を~・・・♪ だったでしょうか。(^^ゞ いかにも清流といった面持ちを感じさせる表現で、 前景に入れた白骨化した樹も、標高の高さを感じさせるようです。 中州でしょうか、向こう岸でしょうか、 灌木の赤い花なのか実なのか、気になる存在です。

    2013年09月18日10時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    湯川に流れは綺麗ですね。ずっと歩かれたんでしょうか。 秋の気配が濃くなっていたことでしょう。 この枯れ木も、存在感ありますね。倒れてもなおしっかりと。

    2013年09月18日20時18分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 あのどこかけだるいような歌声は今でも耳に残っています。

    2013年09月18日20時49分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 赤いのはたぶんズミの実です。秋が少しやってきた感じを出して見たかったので、小さくあしらってみました。

    2013年09月18日20時52分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 小田代が原から回るコースで湯川沿いを歩きました。

    2013年09月18日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 乗鞍岳花畑
    • 白骨温泉 3
    • 湯ノ湖の秋
    • 光る朝
    • 茜空
    • 奥多摩湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP