ケミコ
ファン登録
J
B
ginkosanさん、コメントありがとうございます。 僕の撮り方だと、キットレンズの18mmスタート、正直もて余します。でもこう言った時は、やはり広角が良いですね。 実は横構図は苦手なのですが、ginkosanさんにダイナミックな切り取りと評して頂けると、ちょっと自信が持ててきました(^^)
2013年09月17日19時52分
光画部Rさん、嬉しいコメントありがとうございます。 ちょっと中央部分の雲が白とび寸前ですが、こんな一枚を撮れるのはカメラのお陰です。 たぶん「ニコマートで撮れ」と言われたら、満足行く一枚なんて撮れませんから.....。
2013年09月17日20時13分
ニーナさん、コメントありがとうございます。 この流れるような雲の形と、夕陽に照らされた優美な色合いが、まるで天女の羽衣のようでした。 今日は朝夕で運が良かったです(^^)
2013年09月18日00時10分
yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 35mmフィルム用カメラに換算して27mm、広角レンズの成せる業ですね。夕陽に染まる漣のような優美な雲を、余す事なく一枚に収められました。 こう言った雲を昔の人が見て「天女の羽衣」と思ったのかな?なんて考えちゃいました。
2013年09月18日01時16分
お気に入りを頂き有難うございます。 夕景の美しい富士と焼けた爽雲の描写いいですね! 同じ時間帯に河口湖からこの雲を撮影していましたが、 遠景からの描写も素敵でいいですね。
2013年09月22日11時57分
カニサガさん、はじめまして。コメントありがとうございます。お気に入りのみでコメントもせずに失礼しましたm(_ _)m 出来れば近くから富士山を撮りたいのてすが、なかなか時間が取れないのと、この地元から見える富士の遠景、かなり気に入っております。 近くからの富士と違い迫力は出ませんが、シルエットだけでもソレと分かるので、どこから撮っても富士山は楽しいです。 これからも富士山を撮り続けて行きたいです(^^)
2013年09月23日00時27分
ginkosan@静養中
流れる雲が虹色を帯びたような感じで美しいですね。 横構図のダイナミックな切り取り、お見事です^^
2013年09月17日19時28分