写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

8D8 8D8 ファン登録

Em7さんおまたせ!

Em7さんおまたせ!

J

    B

    新しいカメラ+明るい単焦点… これは夜景手持ち愛車スナップがはかどりますなぁ。 CBR「お久しぶりです。Em7さん!」

    コメント7件

    Em7

    Em7

    来ましたねー!( ̄ー ̄ ) クリアーに撮れてるなぁ~~~。 今日の朝?  おお!! 僕もこの時間、走ってました。(^^) 夕方も走ろうかなって思ったんですけど、まだ風が結構強かったんですよね~~。 なんで、22時ころから出かけてみました。 それでもやっぱり風はちょっと強めでした。 ですが今日の朝もそうですけど、すごく涼しくなりましたね。 バイクに乗るには丁度いい季節なのかな~?って思いました。 信号で停まっても、モワモワしないです。(笑)

    2013年09月17日07時06分

    8D8

    8D8

    Em7さんコメントありがとうございます‼ はじめに何の許可もなくお名前を拝借して申し訳ありませんでした。 結構クリアーに撮れていたのでびっくりしました。 街頭で明るいとはいえ夜の手持ちなので厳しいかな?と思ったのですが。 奇遇ですね!でもこの時間帯だと場所によっては貸切状態で気持ちよすぎる道もしばしば。 ついアクセルを開けてエンジン音を楽しんじゃいますね…(笑)

    2013年09月19日15時03分

    8D8

    8D8

    武藏さんコメントありがとうございます‼ やっぱりただの飾りではなくスピードを追い求めた結果 機能美といえる佇まいに魅力を感じますね。 構図や背景など無視した自己満足の写真ですね…(笑)

    2013年09月19日17時55分

    8D8

    8D8

    招 福之助さんコメントありがとうございます‼ 暗所でも素早いピント性能、ボディ内手振れ補正、高感度性能、明るいレンズ… 全ては道具のお陰ですね(笑) 技術進歩に感謝です‼

    2013年09月19日18時01分

    Em7

    Em7

    ああ、別に悪用されてる訳でもないので、全然御気になさらず。(^^)/ というか、かえって嬉しかったですよ~ そうそう、特にこの日って台風一過の って事だったので、交通量も少なかったんですよね~。 なので、アクセルを開けようとすると・・・結構パトカーがウロウロしてましてね。 一度、絶対俺を警戒して追尾してきたなって事もありましたよ。(笑) でもちょっとエンジン回したいから・・・って引っ張るとね、1速でも100km/h超えちゃうからなぁ・・・ しかしペンタックス恐るべしです。 僕のSONYのちょい古カメラでは、手持ちは無理ですよ、この明るさ。 無理矢理やろうとすると、感度を上げるから、絶対こんなクリアーにはならんなぁ~

    2013年09月20日09時24分

    8D8

    8D8

    Em7さんコメントありがとうございます‼ そう言って頂けるとホッと一安心です(笑) 天気が荒れた直後ってパトカー多いですよね?確かに異常が無いかパトロールしているんでしょうけど ネズミ捕りも多いので勘弁してほしいです(笑)最近は妖気を感じる事ができるように… 信号待ちの停止から法定速度までの加速でも楽しめますよね? 単焦点レンズお陰でもあるのかなと…あとは比較的、背景がごちゃごちゃ賑やかで ノイズが目立ちにくいとか? 何れにしても巷のレビューも暗所性能の件はよくとりあげられていますね。

    2013年09月22日01時46分

    まあるい。

    まあるい。

    先日、整備を終えてロートルマシンを検査に通しました。 90年以降のデザインの鮮やかさが羨ましい私です。 色合い、良いですね(^^)。 ☆そのフェンダーは・・・おお昔 、BEET社のエアロシャークと言われた造形にそっくりで、今も好きなデザインです(^^)。

    2014年07月18日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された8D8さんの作品

    • 鬼の形相
    • Felicitaciones!
    • 神経衰弱(HONDA)
    • 舞台裏
    • 都会の華
    • BRIDGE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP