写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

初めての月

初めての月

J

    B

    AiZoom-NIKKOR100-300mm1:5.6 焦点距離300mm

    コメント8件

    hatto

    hatto

    初めて撮られたとは思えない作品ですね。しっかりと描写されました。

    2013年09月17日04時24分

    ニーナ

    ニーナ

    望遠鏡で見たことのある 月ですよ~~~♪ クレーターの立体感出てますね。

    2013年09月17日06時05分

    ケミコ

    ケミコ

    hattoさん、コメントありがとうございます。 初めて....掲載する月っが正しいタイトルかも知れませんね。 月の撮影は昨日が初めてだったのは確かですが、この掲載写真を撮るまでに十数枚を撮ってパソコンで確認して、再度撮影に挑んだのが掲載した写真に成ります。 ちょっとした露出の違いで色合いや輝きが変わってしまうんですねぇ。初めて知りました。

    2013年09月17日08時05分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 クレーターの立体感、見てくれましたか? そこだけが唯一の合格ポイントだと思ってます(^^) 後もっと明るくシャープに成ると良いんですけどね。難しいです。

    2013年09月17日08時07分

    光画部R

    光画部R

    ますます,ほしくなりました。

    2013年09月17日18時35分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕はヤフオクで購入しましたが、やはりAiのズームレンズは人気が無いのか、特に100-300に入札している人、正直言って皆無でした。まぁ今の時代、ネットで検索かけてもヒットしないようなレンズですから、同レンズを知らなければ手を出そうとは僕も思いませんがね(^^;たまたま仲間が昔使っていたので、悪いレンズでは無いとの印象から、僕は手を出しました。 まだ確か3000円スタートくらいで、このレンズの出品が有ったと思います。直接手に取って見る事が出来ないオークションだけど、とにかく安いので冒険してみる価値有りですよ(^^)

    2013年09月17日18時42分

    千里川

    千里川

    おぉ、シブイ! クレーターに海に山脈・・・ 私も最近、月がちょっと気になってたところでした。やっぱいいもんですね。

    2013年09月17日22時56分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 これからの時期は空気が澄んで星たちも綺麗に輝き始めます。もちろん月も(^^) 今度は満月の前後で三脚据えて撮ってみます。千里川さんの月写も楽しみにしてますよ。

    2013年09月17日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 女神の抱擁
    • うふっ♡
    • 光明射
    • 買っちゃった
    • 春の使者
    • 階段

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP