写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ワンランク上のアウトドア ワンランク上のアウトドア ファン登録

ほたか銀河

ほたか銀河

J

    B

    北尾根、5、6のコルより撮影。 夏の大三角が穂高連峰に落ちて、秋の銀河が穂高連峰に色を添えていました。 左の赤い光芒は月の残り香で地球軌道の宇宙空間にある塵が月の明かりに反射しているものと思われます。 秋の星空を感じさせてくれ、 今回の穂高遠征の良い収穫となりました。 COKIN Z840フィルター使用(7秒程度)。 左手前が前穂高岳5峰、中心が奥穂高、右が涸沢岳です。 編集の必要がほとんど無かったため、 ノイズリダクションと、コントラストのみ動かしております。

    コメント4件

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    こんばんは。 穂高連峰、3190メートルの標高からの景色ってこんなに素晴らしいんですか\(◎o◎)/! 圧巻です! COKIN Z840フィルターは、効果抜群なのですね。 星空撮ってみたい人間なんですが、編集の必要がほとんどない状況に 遭遇したことがありません。

    2013年09月16日21時27分

    mimiclara

    mimiclara

    これ、ほとんど編集なしですか・・・・ ごっくん(と唾を飲み込む^^!)

    2013年09月16日22時00分

    ONe*23

    ONe*23

    綺麗だなぁ・・・♪ 見とれちゃいます!!! 突然思い出したんですが、 僕の角型フィルター、一緒に行った仲間がなくしてしまいました・・・涙 ので、手作りで作って・・・どこ行ったんだろう?汗

    2013年09月17日14時35分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    >チームこむぎさん コメント、誠にありがとうございます。 この日は澄み渡るまでの空は一瞬でしたが、 毎回違う空気は星空を飽きさせません。 COKIN Z840フィルターは、非常に強いソフト効果ですので、 5、6秒でも星像にメリハリがつきます。 >mimiclaraさん コメント、誠にありがとうございます。 私も編集無しの星景はなかなか無いです。 といってもコントラストは上げておりますが。 この一枚は出て来たままの色合いを残したいと思いました。 >ONe*23さん コメント、誠にありがとうございます。 フィルターの究極は自作ですね。

    2013年09月22日01時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたワンランク上のアウトドアさんの作品

    • 月光に浮かぶ雲海と大キレット
    • 最高の寝座
    • 情景槍穂高
    • 天地の狭間
    • 朝日を浴びる剱岳
    • ジャンダルムとペルセウス座流星群

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP