写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

ホバリング Ⅰ【カワガール】

ホバリング Ⅰ【カワガール】

J

    B

    カワガールシリーズ 餌捕りに慣れたのか、ホバリングを頻繁に見せてくれるようになりました^^ なんだか、カワ親父に感謝ですね。 そして、こうして撮影できる環境を保全してくれる方々にも、感謝! です。

    コメント12件

    一息

    一息

    素敵な瞬間の描写が凄いですね! 先端の羽がしなやかな曲線を描いているんですね。

    2013年09月16日19時44分

    yoshijin

    yoshijin

    いつも凄いですね~。D4+600mm。 買おうかぁ… 

    2013年09月16日20時55分

    番チャン

    番チャン

    Rojerさんの作品完璧ですね。絞り開放でISO感度が180ですか。背景が明るいのが良いですね。この羽の具合が絶妙。そうですね。その環境を創った人に感謝です。勉強勉強。

    2013年09月16日21時24分

    MikaH

    MikaH

    カワガールのホバ 初々しいですね♪ こちらの蓮池も 台風に備えて 水路まではびこった蓮を抜いて 池の蓮も水の流れに沿って整理して 水の通りを良くしたようです。 おかげで、あふれずに済んだそうですよ! そんな事をしてるなんて 最近まで知らず、 ただ楽しく撮ってたのかと思うと 頭が下がります

    2013年09月16日21時36分

    SeaMan

    SeaMan

    いいな~(*^_^*)

    2013年09月17日05時42分

    Rojer

    Rojer

    一息さん いつもコメント有り難うございます♪ ホバリングの撮影、案外気を抜けないんですよ(笑) ピン抜けがしょっちゅう起こって(;´∀`) 今回はなんとか押さえられました^^

    2013年09月17日19時40分

    Rojer

    Rojer

    yoshijinさん yoshijinさんの撮影環境が羨ましいです。 春に夏に秋に冬にと、撮影対象が沢山あって。 野鳥も豊富な環境だろうと推察しています。 D4&ロクヨン、いっちゃいますか^^

    2013年09月17日19時41分

    Rojer

    Rojer

    番チャンさん EXIFデータは出来るだけ見える様に、配慮しています。 見せてくれない人も多いんですけどね^^; キャノンでどのように表現するかは判りませんが、自分はマニュアルで設定を決めて(SS&絞り)、ISOはカメラ任せです。 たまに弄る時もありますが、野鳥の撮影はカメラを振り回すので、カメラ自体の性能におんぶにだっこです(笑)

    2013年09月17日19時45分

    Rojer

    Rojer

    MikaHさん まだ幼鳥なので、ホバした後に直前に止まっていた止まり木にUターンなんて場面もありますが、大分餌取りが上手になってきた様です^^ フィールドの保全って大変ですよね、昨日台風の通過後現地に赴きましたが、歩道に風で落とされた樹々の枝が散乱してました(;´∀`) これも、公園の管理者が整備するのかと思うと、頭が下がりますよね^^;

    2013年09月17日19時48分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん そちらは大変そうですね… それでも、カワセミ達も餌を捕らないと生きて行けませんから、次の連休では元気に顔を出すんではないでしょうかね! 日曜日、神奈川県N市の池の真ん中にある神社ポイントに出向こうかと思いましたが、台風が来ているのに暢気に撮影できないなぁって思いとんぼ返りでしたが、その判断は正解だったようで、各地で高速が通行止めになっており、昨日帰って来れない可能性があったかと思うと、ほっと胸をなで下ろしています(笑)

    2013年09月17日19時52分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん 初日(金曜日午後)ヤマサンに振られてから、MF通い詰め(笑) やっぱり4日間(自分は3日半)の休みは、仕事への復帰が難しくなりますね(;´∀`) 台風前日も、神奈川から帰ってくると千葉も天気が良かったのでついつい寄ってしまいました^^; 午後の日差しを浴びながら、撮影してました^^;

    2013年09月17日20時22分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん この時期でもいい感じで出てくれるので、本当に感謝のフィールドです^^ ウルトラ池(東屋)で2週ボウズを食らって、出向くのに疲れました…(;´∀`) MFの池を観察しながら、カワさん達の動向を伺ってますが、案外良い瞬間をくれるので、MFに感謝です^^

    2013年09月17日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 夜露に濡れて【ヤマセミ】
    • ちょっとの違い【コマドリ】
    • 静謐な森にて【キビタキ】
    • 赤嘴【アカショウビン】
    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • 今日もヤマの介観察【ヤマセミ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP