写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ice lion ファン登録

Tokyo Travel 1st day 7

Tokyo Travel 1st day 7

J

    B

    同じ美術館内の別フロアでもう1つの展覧会が。 「アンドレアス・グレスキー展」です。 写真家である彼の作品は、写真なのですが非常に絵画のような印象を受ける不思議な作品です。 内容はすごい写真ばかりでした!!! もう刺激受けまくりでした^^ 会場出口にあった「カミオカンデ」。 ノーベル賞で有名になった岐阜県にある研究所の写真作品です。

    コメント5件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    これ!写真!ですか~!? 奥行き感のある不思議な感じですね~!

    2013年09月16日17時22分

    むー太郎

    むー太郎

    アートですね~(^^)

    2013年09月16日19時09分

    Usericon_default_small

    ice lion

    kao♪♫♬さん コメントありがとうございます^^ その通りです、正真正銘の写真です、絵画ではありません。 グレスキーはまだ50代半ばの写真家で、広角レンズを駆使して迫力ある作品を撮っています。 「カミオカンデ」はニュートリノを観察するために岐阜県に1000㍍を掘って作った観測装置です。 そこに実際に訪れて撮った1枚だそうです。 写真の右下に2艘の船に乗る人物が映ってますね。 むー太郎さん コメントありがとうございます^^ まさしく、アートです。 16日で展覧会は終わってしまいましたが、写真好きなら是非鑑賞することをお勧めいたします。 広角で被写角深度を浅くして、非常にクリアな斬新な光景を作品化しているのです。

    2013年09月17日18時46分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    この幻想的な作品は奥深いものたんですねー 勉強になりました!

    2013年09月18日21時26分

    Usericon_default_small

    ice lion

    ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 グレスキー展、16日に終了しましたが、来年2月から5月まで大阪の国立国際美術館で開催されますよ! 大阪なら名古屋から十分日帰りできるのではないでしょうか? 写真好きなら必ず満足できる展覧会だと思いますよ!!!

    2013年09月18日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたice lionさんの作品

    • 2015.10.19 ポルトガル・パリの旅(75)
    • 2015.10.18 ポルトガル・パリの旅(40)
    • 2014.07.17 道南献夏(11)
    • 2014.07.19 JRA(10)
    • 2017.03.20 函館3大教会群^^
    • 2015.10.18 ポルトガル・パリの旅(8)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP