写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

鬼怒川上流 日陰の唐滝

鬼怒川上流 日陰の唐滝

J

    B

    この日の午前のコースは、鬼怒川上流を遡って山越えで奥日光へ!です♪ 鬼怒川温泉の直ぐ上流にある川治温泉でR121から別れ、鬼怒川に沿ってぐぐぐっと登っていきました。 約10Kmほど入り込んだでしょうか・・・日陰という集落を挟んで川向かいの遠くの山肌に一筋の滝が見えました。 ホテルで手に入れた地図では、もう少し上流に「蛇王の滝」という滝が記載されていましたが、この付近には何も無し。 帰宅してネットで調べたら、高さ50mの「唐滝」と分かりました。 遠目ですが、なかなか迫力ある滝でした♪

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    この日の朝、6時に起きて朝風呂に入り、美味しい朝食で腹ごしらえ! さぁ〜日光へ♪ とチェックアウト。 ふとロビーにあるパンフレットに目が・・・。 そもそもいつもの通りのぶらっと旅なので、事前調査がありません(^_^; で、念のためにパンフレットの地図を見てみました。 そしたら、鬼怒川を遡って奥鬼怒川温泉から山を越えて戦場ヶ原に回り込むコースが目にとまりました。 せっかく車で来たので、一般的な日光ーいろは坂ー奥日光のコースでなくてもと思い、ホテルのカウンターで聞いてみました。 「道は狭いですが、紅葉シーズンなどいろは坂が渋滞の時はタクシーがこのコースを使って奥日光に行かれますよ(^.^)」と。 決めました! 鬼怒川遡上ー川俣温泉・奥鬼怒川温泉ー山王林道ー湯ノ湖ー戦場ヶ原ー小田代ヶ原ー中禅寺湖ー華厳滝ー日光 のコースです♪ もっとも、このコース選びで午前の山越えに時間を要してしまい、奥日光の湯ノ湖にたどり着いたのがお昼過ぎとなってしまいました(^_^;

    2013年09月16日16時25分

    hisabo

    hisabo

    何と、アコードでのお出かけでしたか。 その体力にも敬服します。(¨;)

    2013年09月17日10時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい(^^ゞ アコードの高速走行&運転慣らし(慣らし運転ではなく、σ(^_^)がなれるため)ですね(^^ゞ CR-Zより遙かに楽ちんでした♪ 体力?ですが・・・とにかく休憩ですね(^^ゞ もう若くありませんから(^_^;

    2013年09月18日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • キラキラ春来たる♪
    • サマータイム終了の朝焼け
    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP