写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

近所散策 ~遊歩道脇の美~

近所散策 ~遊歩道脇の美~

J

    B

    大阪はもう台風は過ぎ去ったかのように天気は良くなってきております。 一昨日・昨日と奈良下北山村までキャンプでしたが、昨日は台風の影響で、 大雨でした(苦笑 写真は芙蓉ではなく木槿です。木槿の花言葉には「尊敬」「柔和」「信念」とありますが、 「新しい美」「繊細美」「デリケートな美」という言葉もあるようなので、 タイトルは〇〇〇美という感じにいたしました。

    コメント9件

    自然堂哲

    自然堂哲

    木槿の直線的に伸びる様と朝の日差しを描写することができました。 何でも入れたがる私は遊歩道も入れました(笑

    2013年09月16日12時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい朝陽を浴びて輝く花色は爽やかさがありますね。 ムクゲの透き通った白さがとても印象的です。 千葉では暴風状態が続いています(>_<)

    2013年09月16日13時20分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    朝日をいっぱい浴びて木槿の元気さが伝わりますね。 透き通った白さが爽やかな気分にさせてもれえます。

    2013年09月16日15時00分

    hatto

    hatto

    ムクゲと云う名前はこの花には似合わないと何時も思っています。透き通る白い花弁は、女性の肌のイメージも持っています。同じ種類に芙蓉が有りますが、随分とイメージの差が有りますね。そんなムクゲを上手く描写されました。散歩道が良いですね。

    2013年09月16日17時46分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    白い花のこちらを向く構図が良いですね。

    2013年09月16日21時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    真っ白は花弁の中に情熱色もあって 芯の強い女性のイメージ持ちました♪ 自然堂哲さんの恋人さんもそうなのかな(^_^)

    2013年09月17日08時40分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    私も35mmの単焦点手に入れました♪ 近所散策楽しそうですね^^

    2013年09月17日10時48分

    kachikoh

    kachikoh

    木槿(ムクゲ)と読むのですね。hattoさんのキャプションでわかりました。 この花は芙蓉だと思っておりました。自然堂哲さんのキャプションで知りました。 まだまだ知らない事ばかり、とても参考になりました。ありがとうございますp(^_^)q

    2013年09月23日11時21分

    シロエビ

    シロエビ

    垣根によく植樹されている 「ムクゲ」  逆光ぎみの斜光で切りとると画になるのですね。 新たな画づくりの参考になりました、ありがとうございます。

    2013年09月29日11時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 旭日の棚田<PRD>
    • 基壇の五祠堂
    • 曙光(しょこう)
    • 白藤懸かりし如く Ⅱ
    • Elegants
    • 日出る水都 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP