写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

天竜川の始まり

天竜川の始まり

J

    B

    諏訪湖の釜口水門、 まさしくここが天竜川の始まり。 昼間撮影したほうが、よく見えるんですが、 なぜ、わざわざ暗い時に撮影しているかというと、 この時間が好きだから(笑)

    コメント6件

    takafuji

    takafuji

    天竜川の終わり アップさせていただきました(笑) アンサーソングならぬアンサーフォト…とでも言うのでしょうか? ここから少し下った 箕輪のあたりの天竜川 なんか好きなんですよね♪

    2013年09月16日23時31分

    soranopa

    soranopa

    takafujiさん  こんな小さな水が、あんなに大きな川になり海になる。  河口から海に広がる景色最高ですね。  今日は撮りに行こうと思いながら、明日は会社だし、  寒いし、月もあるし、なんて言い訳を自分に言いながら、  家に籠ってます。  長野は、マジ寒いです。

    2013年09月16日23時45分

    hisabo

    hisabo

    豪快なダムの放水も、 真夏のミストのように表現する34.8秒、 まだ暗い、早朝のダムから見下ろす景観もステキな表現です。

    2013年09月17日09時43分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    静岡あたりを新幹線や高速道路で通る時は山側に思いを馳せています。 天竜川を渡る時は諏訪湖から流れてきている事を、 大井川は「箱根八里は馬でも・・・」を思い浮かべ、 安部川の時は安倍川餅を、 富士川は富士川の合戦を。  と毎回同じ事を思います(笑)

    2013年09月18日01時30分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  普通は逆から撮影するかと思いますが、  三脚を伸ばして上から見下ろしてみました。  いつか、逆から撮影してみたいと思います。

    2013年09月23日21時54分

    soranopa

    soranopa

    muneさん  いつも素晴らしい知識をお持ちだと思っています。  ほら、山に来たくなったでしょう(笑)

    2013年09月23日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 静止
    • 薄明の湖畔
    • ふたつの月
    • 残雪と夏の銀河
    • 朝空の下で
    • 小さな樹氷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP