写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

青い風の中で

青い風の中で

J

    B

    岩場を這いつくばるようにして登った ふっと振り返ると 青い風の中に 僕の歩んできた尾根道が見えた 夕べすごしたテント場に朝の光が満ち 西斜面に肩ノ小屋の影が長く伸びる 遙か遠くの八ケ岳の山々 そして手前の甲斐駒ヶ岳が さあ 歩き出せと 足を止めた僕の背中を押してくる 僕は汗をぬぐい 彼らに背を向けると 目の前の岩に足をかけて また一歩踏み出した

    コメント6件

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい光景ですね。今年初めて登山した僕には無理かな。 52歳。

    2013年09月16日11時02分

    todo

    todo

    bubu300さん 私も北アルプス白馬岳へ大雪渓を越えて登ったのが 52歳の時でしたよ。 それまでは数百メートル級の低山にたまに出かけたり リフトやゴンドラを降りて、そこから1時間ぐらい登る2000m級の山には 日帰りで出かけていましたが。 白馬岳をきっかけに、3000m級の山へテントを担いで登るようになって そう何年もたっていませんよ。

    2013年09月16日12時13分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 タイトルの示すとおり、この情景全てに魅せる 空気感がこの青の存在ですね・・・ 空の青がそのまま降りてきたような、不思議で素敵な情景です(^^)

    2013年09月16日22時24分

    todo

    todo

    のえるが5656さん 時として光や風に色を感じることがありますね。 これは登り始めてすぐに岩場にとりつき 30分ほど進んだ後、振り返った風景です。 光の加減でしょうか。全体が青くそして風が心地よかったのです。

    2013年09月17日05時14分

    photoK

    photoK

    先日ギャラリーの方へコメいただいていたみたいで・・・ ありがとうございました^ ^ 桜の表現は僕も勉強中で^^; お気に入りの思い入れのある桜があるなんて素敵ですね(≧∇≦) いつか納得の作品が撮れるといいですね☆ いいですねー南アルプス!! テント場など絵になりますね♬

    2013年09月17日06時04分

    todo

    todo

    photoKさん 訪問ありがとうございます。 桜は本当に良いものが撮れるといいのですが。 限られた季節ですので。 また、来年の春です。 南アルプスへ登るのは初めてでした。 もっぱら北アルプスが好きでそちらばかりでしたので。 でも、富士に近いのでその良さは南の方がありますね。 いろいろな所をたずねてみたいと思います。

    2013年09月17日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • 金色が降り注ぐ
    • 鞍部へ下る
    • 二階の窓から
    • みくりが池に映る
    • 赤牛岳の空
    • 雲に洗われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP