写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くまの足跡 くまの足跡 ファン登録

ちょっとお待ちを

ちょっとお待ちを

J

    B

    今回ノーチェックだったいすみ鉄道、事前学習しておけば いろいろ楽しめたのに・・・後悔先に立たず。

    コメント4件

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    レトロなカラーリングがいい感じです。このカラーリングはJR西日本の特急くろしおにも使われていました。ところで、30mmはちょっと遠くの被写体を切り取るのにちょうど良いなと迷いクマさんの写真を見て改めてそう思いました。なお、近くの被写体全体を収めるには19mmがよさそうです。この二つのレンズをうまく使い分けたいです。

    2013年09月16日08時05分

    くまの足跡

    くまの足跡

    sou07(そう)さま  踏切待ちしていたら急に懐かしい車両が近づいてきたので咄嗟にレンズを向けました。  帰りはこの車両に乗車しましたが中は大糸線で走っていたときのままで不思議な感じです。  オリ45mmだと望遠より過ぎますが30mmは(まさに)撮り回しが楽しい焦点距離ですね。  19mmも気になっています。

    2013年09月16日09時16分

    路を説く君

    路を説く君

    僕が子供の頃は この気動車は急行専用でしたよ。キハ58だったかなあ。 急行フェニックス とか 急行 青島 とかですね。

    2014年05月26日00時09分

    くまの足跡

    くまの足跡

    路を説く君 さま  いらっしゃいませ!!  後程この車両に乗る機会を得ましたが車内も当時のままとなっており  とても懐かしい雰囲気に包まれました。  

    2014年05月26日20時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくまの足跡さんの作品

    • 端正
    • エンブレム
    • ゆらりゆらり
    • 鉄分補給は欠かせません
    • ここだ!!
    • エンブレム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP