写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zooさん zooさん ファン登録

秋の冬の狭間

秋の冬の狭間

J

    B

    去年の絵ですが。。。 去年どんな紅葉を撮ったかなって見ていたんですが、私にしては超珍しく、電車を撮った絵があったので。。。(^^ゞ この電車は富山地方鉄道立山線です。 富山駅から立山黒部アルペンルートの最初の駅、立山駅まで走っています。 晩秋の立山山麓に雪が降り、秋と冬の境界線が見れました。 ps 今気が付いたんですがISO3200になってますね。 あはは(^^) 前に星空撮影かして、そのままになっていたんでしょうね。 意味はありませんので、よろしくです。

    コメント12件

    よねまる

    よねまる

    美しいですねぇ。麓は紅葉、お山は雪化粧ですね。 しかも可愛らしい電車がたまりません。色合いも 最高です。

    2013年09月15日19時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい彩りの光景ですね。 落ち着いたトーンで描かれた魅力的な色合いです。 列車が入ると旅情も感じられますね。

    2013年09月15日20時37分

    ボンバー

    ボンバー

    確かに電車とは珍しい(笑) 失礼しました、もうすぐですねこんな季節も。 待ちどおしいような又、閉じ込められるような 複雑な気持ちになる季節です。

    2013年09月15日20時58分

    photoK

    photoK

    すごい景色ですね^^ 高解像が繊細な木々の表現に効きますね(^O^) 素敵です☆

    2013年09月15日21時08分

    jaokissa

    jaokissa

    まさに晩秋ですね。 秋もこの辺りになると、もう冬だな~と自覚し始める 頃ですよね。 電車の鮮やかさもいいアクセントになってますね。

    2013年09月15日21時19分

    husky

    husky

    秋と冬のせめぎあいですね。 列車が良いアクセントになっていますね(^^)

    2013年09月15日21時20分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    素敵な風景ですね。 一度は行ってみたいアルペンルート。(*^_^*)

    2013年09月15日22時01分

    ポター

    ポター

    見事に季節の変わり目が1枚で表現されていますね^^ ISO3200..人の事は言えない。。(>_<)

    2013年09月15日23時12分

    bubu300

    bubu300

    紅葉ですか。北海道の黒岳頂上付近ではすでに始まっていますよ。

    2013年09月16日06時35分

    hisabo

    hisabo

    これはお見事な秋と冬の狭間、 その丁寧な描写も流石です。 列車のタイミングも流石の位置、 その選択も……、 いわゆる「三段染め」ですね。(^^ゞ

    2013年09月16日16時54分

    mimiclara

    mimiclara

    初雪がちらつき始めた頃でしょうか 紅葉に降り注いだ雪景色 これ撮りたいんですが、中々機会に恵まれません 渓谷を渡る可愛らしい電車もナイスアクセントですね

    2013年09月18日20時18分

    y.kawasaki

    y.kawasaki

    絵になってますね~! 美しいです☆

    2013年09月22日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzooさんさんの作品

    • 森林限界
    • 唐松岳頂上山荘からの夕景
    • 刈込池
    • 夕刻の立山連峰
    • 始まりの朝
    • 晩秋の鏡池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP