たま407
ファン登録
J
B
夕刻に大きな雨雲の大群が切れ切れになり、月が雲間から顔を出してくれました。 いつもは手振れ補正機能を頼りに手持ちで適当に撮っているんですが、今夜は三脚で撮影。さすがに手持ちよりはシャープな月になりました(笑)
プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 台風前夜にそれまで吹き荒れていた風雨が急に静かになったりしますよね。そのわずかなチャンスをとらえて撮ったくらいの意味です。 三脚と言っても大型のものではないので、パナのテレコンをつけてロングノーズになったカメラは甚だバランスが悪く、ブルブル揺れました。手持ちよりましというレベルです。
2013年09月15日19時29分
プーチンパパ
前夜に何が起こったのかと思いました。 三脚を使いましたか。やはりシャープですね。となると…楽しみにしています。 手振れ補正のメカニズム、話としては分かるのですが、そんなにうまく行くはずが無いと今でも思っています。人間の目は意外とアバウトですから、気にならない、と言うことと、ブレが起こらないということは別ですからね。その小さな差でも、高倍率となると効いてきますよね。
2013年09月15日19時24分