写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

お魚入荷しました♪【カワガール】

お魚入荷しました♪【カワガール】

J

    B

    台風前に気合を入れていつものMFへ 朝から出が悪く、五つある池のどこで撮影していても難しい日でした。 最後は頼みの綱の蓮池へ ^^; 蓮池で、メスの雛っ子が遊んでくれて、ホバまで見せてくれるサービス振り(笑) 最後にジュニアが来ましたが、ジュニアはやっぱりまだ黒いチビ介でした^^

    コメント13件

    一息

    一息

    何処となく自慢そうな表情が良いですね。 羽の先まで鮮明な描写が凄いです。

    2013年09月14日19時35分

    メイフライ

    メイフライ

    いいですね~ !(^^)! お魚を捕って満足げな表情じゃないですか。

    2013年09月14日20時17分

    MikaH

    MikaH

    キレイですね! 美人のカワガールからRojerさんに お魚のプレゼントですか?(^-^)/ 次の2枚も 水面が鏡のようにキレイで、カワガールの美しさが引き立ちますね♪ 今は嵐の前の静けさで、本当に台風来るのかな?、という感じです

    2013年09月14日21時52分

    SeaMan

    SeaMan

    昨日は何処も出が悪かったのですね~ 自分の所は大雨&姿が3日ほど見えず・・・ 3連休は何も撮れないな~(>_<)

    2013年09月15日09時36分

    sokaji

    sokaji

    お魚を銜えた飛翔姿がとても恰好良く決まっていますね。 主役の鮮明な描写も素晴らしいですが、背景の水面も綺麗ですね。

    2013年09月15日12時57分

    Rojer

    Rojer

    一息さん MFのカワセミの配置図が流動的で、どこに居るやら苦労しましたが、粘って粘って(REOWANさんほど粘れませんでしたが^^;)良い撮影が出来ました^^ 良い表情で撮れたので、此方としても満足の一日になりました。

    2013年09月15日17時20分

    Rojer

    Rojer

    AraSkyWalkさん レンズ選びは悩みますよね… 自分も最初、ロクヨンとゴーヨンで悩みましたが、REOWANさん、波乗りカメさんのお二人がロクヨンだったので、あちこちの情報より実際に使っている方の生情報からロクヨンを選択しました。 冬のシーズンにはハイイロチュウヒやコミミズクの撮影にも出かけるので、やはり100mmのアドバンテージを選択した次第です。 自分はロクヨンの選択で、大正解でしたよ^^

    2013年09月15日17時23分

    Rojer

    Rojer

    メイフライさん 有難うございます! 漸くロクヨンの画角にも慣れてきたので、テレコンを入れて1000mm(X1.7)で撮影してみました。 まだ、1000mmだとファインダーで追えないので、照準器を使用してみましたが、案外いけそうなので安心しました^^

    2013年09月15日17時25分

    Rojer

    Rojer

    MikaHさん カワセミ直送「居酒屋 小魚」のお品書きは「活きクチボソ」「活き沼エビのたたき」「ザリガニの活け造り」「泥鰌の踊り食い」が揃ってます(;´∀`) 注文したわけではないのですが、このときは「活きクチボソ」を… ^^; 昨日は嵐の前の静けさで、どこにカワセミが居るやら判りませんでしたが、最後に良い場面を見せてくれたカワガールでした^^

    2013年09月15日17時30分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん 今日はそちらも午後あたりは天気が良かったのではないですかね^^ 息子を秦野まで送ってきましたが、秦野にお昼に着くと物凄く良い天気で、「これは野鳥を撮影するチャンスでは…」と考えましたが、金目川の濁流を見て「こんな濁流では、野鳥は無理かなぁ」ってあきらめて、早々に千葉までとんぼ返りしてきました^^ 明日、台風が午前中で抜けて台風一過でよい天気になればいいですね! そうしたら、自分は午後出動です^^(って、いうか… 今日もいつものMFに出向いてきました(;´∀`)、神奈川、東京を抜けたら天気がどんどん良くなるので「これは!」って思ったものですから…(病))

    2013年09月15日17時34分

    Rojer

    Rojer

    sokajiさん このとき、粘った甲斐があって風が水面に漂うごみを吹き流してくれたので、いい感じで撮影できたんです^^ 粘ってみるものですね。 朝の6時半から撮影してました(;´∀`)

    2013年09月15日17時36分

    Rojer

    Rojer

    REOWANさん 3時に帰るって言ってたのに…(笑)奥さんも「いつまで遊んでるのかしら…」って思ったでしょうね^^ 昨日は楽しい時間を有難うございました! 朝からカワセミが居なくても楽しい撮影現場は、やっぱりREOWANさんやSさん他常連の皆さんの醸す空気感が、和やかだからでしょうね。 明日も午後天気がよければ出向いてみようかと思ってます(病)  

    2013年09月15日17時40分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん 案外いけますよ、X1.7テレコン(笑) でも、まだ此方が慣れてないので、フレームアウト続出です><

    2013年09月15日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 狙いを定めて!【ヤマセミ】
    • 美しい囀り【キビタキ】
    • ちょっとの違い【コマドリ】
    • ぬぁ!【ヤマセミ】
    • ありがとう【トラフズク雛】
    • 逃げろ~~~!!【マガモ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP