写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

青い三角定規~夏の終わりを偲んで~

青い三角定規~夏の終わりを偲んで~

J

    B

    夏の大三角を画面一杯に入れてみました このくらいの画角で星景じゃない星空の写真はやっぱり難しいです^^!   画面を満たす夏の大三角

    コメント21件

    Flagio

    Flagio

    星空ではなく、もう宇宙ですね(*^。^*) 素敵です。

    2013年09月14日17時28分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ISO8000だと6秒で映るもんなんですね~ やはり地上とのコラボが好きです^^

    2013年09月14日17時52分

    Peru

    Peru

    すごっ! すごっ! 宇宙ですね!

    2013年09月14日17時52分

    kakian

    kakian

    ソフトフィルター、こんな感じになるんですね~。 43mmにはこうするんですね。 素晴らしいです。

    2013年09月14日18時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    プラネタリウムを見ている様で、美しい星空の描写です。 流石に一等星だけあって、明るい輝きを放った三つの星ですね。

    2013年09月14日18時43分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    ひときわ輝く夏の大三角は美しいですね。

    2013年09月14日19時14分

    tyottohobby

    tyottohobby

    開放6秒でこんなに多くの星が撮れるのですね。 とても良い環境のところで撮られているようで羨ましいです。 こと座のベガが一段と明るく輝いていますね。 わし座のアルタイルが青く映っています。アルタイルは年老いた星なので赤みがもっとあった方が良かったかもしれませんね。

    2013年09月14日19時53分

    zooさん

    zooさん

    寄ると一気に難しくなってきますよね。 月を寄って撮ると同じで、思いのほか動きも早く、SSのんびりしていられないデスもんね。 赤道儀を導入されますか。。。(^^) 大三角、堪能させていただきました。

    2013年09月14日19時57分

    hatto

    hatto

    ノイズも少なく、このカメラはもう完璧に星空撮影用ですね。ISO8,000は凄すぎです。

    2013年09月14日20時33分

    husky

    husky

    夏の大三角が綺麗に撮れてますね! 私も天の川と夏の大三角に挑戦しましたがイマイチでした(^^;

    2013年09月14日21時09分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ベガとデネブとアルタイルでしたでしょうか? どれがどれかは分かりませんが、青い夜空に浮かぶ 果てしなく遠い星からの光を私達は見てるんですね。 ロマンチックだなぁ…

    2013年09月14日21時09分

    button

    button

    しっかり大三角入っていますね。素晴らしい。 宇宙ですね。

    2013年09月14日21時29分

    seys

    seys

    あの空のどこにこんな星が‥‥と思ってしまいます。

    2013年09月14日21時30分

    斗志

    斗志

    美しい大三角ですね~ とっても引き込まれます^^

    2013年09月14日22時21分

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗だな~(*^_^*)

    2013年09月15日09時27分

    kachikoh

    kachikoh

    ソフトフィルターを使うんですね〜。 いろいろ勉強になります。

    2013年09月15日10時09分

    イノッチ

    イノッチ

    夏の大三角画面一杯にですね。素晴らしいきれいな星空ですね のっぴくならない用が出来、ここのところ訪問出来てなくてご無礼してます

    2013年09月15日11時32分

    sokaji

    sokaji

    星撮りでソフトフィルター使う事もあるんですね。 iso8000ですか、凄い世界です。

    2013年09月15日12時49分

    hisabo

    hisabo

    なるほど、短めの露光時間が肝要なことも勉強になりました。 わたくしのカメラでISO8000なら、 ノイズか星か解らなくなりそうです。(^^ゞ

    2013年09月15日14時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい星たちの輝き、素晴らしいです!

    2013年09月16日10時03分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    この発想はすっごく良いですね♪ しかもそれなりの技術力を備えていないとできませんよね! すっばらしーー!!

    2013年09月16日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 未遂に終わった富士、天の川、そしてポピー
    • 洋上に春兆
    • 富士の嶺に春
    • しらびそ高原天の川観測会
    • 谷川岳麓 名もない谷より
    • ヨゾラノムソウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP