ほのぼのん
ファン登録
J
B
時間がなくてなかなか皆さんの所へお邪魔できていませんが 夜にはお伺いさせていただきますm(_ _)m
果実酒を作る容器ですね^^ それに入れてあるラベルみたいなものに絵が描かれているんでしょうか~(^^♪ それぞれ絵が違いますもんね^^ 写し方がとてもアートですよ~(^_^)v
2013年09月14日20時09分
武藏さん こんばんは。コメントありがとうございます! 解説ですか~~ 説明書もなくて私にもわからないです(すみません^^;) 前にあげたものも含めて、コンセプトは作者の 感性なので解釈は見た人のとらえかたのみかもしれません><
2013年09月14日23時18分
こんばんば。コメントありがとうございます! いつもの梅酒ですねー^^ 間違いなくアルコールではなさそうですが なぜこの容器を使ってるのか不思議です^^;
2013年09月15日10時36分
今田三六さん こんばんは。コメントありがとうございます! はい、私にもさっぱりです^^; ただ、壁に展示されてる姿が綺麗だったので 撮ってみましたが、コンセプトまではわからないですね…^^;
2013年09月14日23時20分
mint55さん こんばんは。コメントありがとうございます! 容器の大きさ違いや書かれているものが 違うので何か意図はあると思いますが、 難しすぎて凡人には写すことしかできなかったです^^;
2013年09月14日23時22分
みなさんと一緒でわたしも第一印象は「梅酒」です(笑)。 「え~、なんで梅酒の瓶が4つ?あ、いちばんちいさいのはもしかして梅干し?」とかおもいながら見ているだけでも楽しいですね。ダメ?
2013年09月15日01時48分
liberalさん こんばんは。コメントありがとうございます! 白い壁にこれが飾ってありましたが、作者さんはいろんなんことを 考えられて作られてるとは思いますが。 難しすぎますよね^^;
2013年09月15日22時54分
PilaSafさん こんばんは。コメントありがとうございます! やっぱり梅酒きましたかーー^^ この容器はみなさんの声でやっぱり梅酒なんですね。 実は容器の中の絵が梅酒が出荷されるまでの流れだったりして^^
2013年09月15日22時55分
kao♪♫♬
梅酒じゃないんか~!? うちの実家ではあの容器で毎年、梅酒です♪
2013年09月14日14時37分