- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- 辛うじて
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
雨が続いた翌日の朝、ラジオ体操に出かけたらすばらしい光芒が。 その時はカメラを持たずに出かけて悔しいのなんの。 それ以来カメラをぶら下げてラジオ体操に。でもなかなかあの光芒には出会えません。
スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 北海道の美瑛や富良野だと光芒なんてよく見かけるのかなと勝手に想像しますが、やはり気象条件が揃わないと見られないですよね。 風景の写真を撮るようになって、天気予報やら空の様子やら注意するようになりました。 来年の2月、行きつけの写真屋さんが北海道ツアーを企画するらしいのですが、人が集まるか心配。
2013年09月14日17時14分
こはるびよりさん、コメントありがとうございます。 あ~、皆さんなんて優しいんだっ!おいおい(鳴き声もとい泣き声) 最初に見た光芒が本当にすばらしかったので、あの光芒をもう一度と思ってしまって。 ほれ逃げた魚ほど大きいと言いますもんね。う~、ぐやじ~~い~~。
2013年09月14日17時18分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 この頃ね、この公園の良さを見直しています。 この団地に住んで30年ぐらい経つのにねぇ。 もしかしたら朝焼けや夕焼けもタイミングが合えば撮れるかなと密かにポイントを探っているのです。 む?なんで密かに探るんだ?変だな。
2013年09月14日17時20分
OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 早起きは三文の徳と昔の人は良く言ったものだと思いました。 それまでとはまた違った景色が見えて来ました。 私は保守的で外食するときも、この店ではこれって決めたら、ずーっとそればっかり注文します。 こう撮ると決めたら、その角度からしか撮らないみたいな保守性を何とかせねばと思います。
2013年09月14日17時26分
剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 夕べは強行軍でしたねぇ。お疲れではありませんか? 車の運転で遠出ができたら私ももっと自分でいろんな所へ出掛けられただろうと思いますが、もう歳だから怖いですね。 今、若いうちにしかできないことをたくさん思いっきりやってくださいね。
2013年09月14日17時29分
k-tamaさん、コメントありがとうございます。 早起きしてラジオ体操して体にいいし、おまけに写真も撮れるし、それが全部タダだし(笑) プールとかゴルフだとお金がかかる。私は今お金をかけるのなら写真に掛けたいって感じです。 明日台風が近づいているのに、地元の写真教室で千葉の鉄道を撮りに行くんですって。大丈夫かなぁ。
2013年09月14日17時32分
AOi*さん、コメントありがとうございます。 千葉ですが、さすがにやめました(笑) 一応5時に起きたんですけど、ザンザ降りで。 18日から旅行の予定なので風邪でも引いたら嫌だし、何よりカメラが濡れて壊れたらなんの為の旅行だか(大汗) でも男性の方たちはもしかした行ったかも(笑)
2013年09月16日22時59分
t007さん、コメントありがとうございます。 またまたわざわざご訪問、ありがとうございます。 私は花を撮ってた時期が永くて風景を撮り始めたのはここ1,2年ぐらいなのでいまひとつです。 マンネリ状態から脱却したくて悪あがきをしているところです。 もしよろしければまた覗いてくださるとうれしいです。
2013年09月16日23時08分
10may02さん、コメント&お気に入りありがとうございました。 近くの公園の素敵さがやっとこの頃になってわかったような気がします。 もう30年以上近くに住んでいるのに。 今日はコスモスを撮りに昭和記念公園(立川)に行ってさっき帰って来ました。
2013年10月08日18時44分
スーパーリリ
こちらの光芒もいい感じです。 コントラストがいいと思います。 感動しますね。
2013年09月14日11時05分