写楽旅人
ファン登録
J
B
上海、豫園にて こんな美女たちの演奏する音楽を生で聞けたら良いでしょうねえ
これはこれは、きれいなお人形さんたち。見事な露出調整によって、顔がきれいに出ましたね。 こういう人形が今も作られるということは、実際にこういう姿で行われる演奏会、またはショーがあるのでしょうね。豫園でもやっているのではないですか。行ってみたい・・。そうそう、タイトルが素敵です。
2013年09月14日14時34分
ninjinさん、こんにちは。 歴史には疎いほうなのでよく分かりませんが、日本人形の顔とよく似ていると思います。 見ていてほっとする柔らかい表情をしています。
2013年09月16日18時15分
yoshi.sさん、こんにちは。 これはショーウインドーの中に展示してありましたが、ガラスの反射も写らずに撮ることが出来ました。 こういう編成での演奏は見たことがありませんが、きっとあるのでしょう。 機会があったら探してみます。生演奏は格別でしょうね。
2013年09月16日18時17分
ninjin
清朝時代の楽人の姿でしょうか? おちょぼ口の色白美人は日本人形 にも似ていますね。 また高松塚古墳壁画 西壁女子群像 と衣装が共通しています。 千年以上の時を超えても受け継がれている 東アジアの美意識なのでしょうね。
2013年09月14日10時54分