Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 233. 大雨に水没した宮島、厳島神社。豊穣も水害も、水とともにある国、日本。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
すごいですね。これって雨でなったんですか? いつも自然の前に人間は何もできないのか、そもそも自然の力には人は抗うことはできないのかもしれません。 それでも畏怖の念を持ちつつ人は自然と共にありますもんね!
2013年09月14日21時49分
武藏さん ありがとうございます! すいません、これは2012年の写真です。説明不足でした! ちょうどこのタイミングで旅行に行っていて、驚きました。 もともと海に立つ神社ですが、ここまで水浸しになるとは…。
2013年09月14日22時12分
とし@1977さん コメントありがとうございます。 これは、台風の影響でした。 立ち入り禁止になっちゃって、中には入れませんでした。 自然の前で、人間は無力ですね。21世紀になっても。 とても、考えさせられる旅行になりました。
2013年09月14日22時16分
海に漬かる都市は、ベネツィアくらいしか知らないので、ここは魅力満載ですよね(^^) いつか行ってみたいところの一つです。 しかし、なんかリアルだね、こういうカットわ(^^)
2013年09月15日06時28分
esuqu1さん この日は、台風の影響もあって、水浸しになっていました。 もともと、海の中に立つ神社ですし、皆さん慣れてらっしゃるのか、落ち着いた対応をされていました。 ニュースにはなっていたようですが。 http://www.asahi.com/special/typhoon/OSK201209170012.html 大変な旅行になってしまいましたが、それでも宮島の美しさは何も変わらず、私もまた行きたいです。 是非、D800Eの超絶映像を見てみたいです!
2013年09月15日23時12分
くろめばるさん すいません。 気を遣わせてしまって…。 ニュースでは、拝観禁止は正午までで、それ以降は通常に戻ったようです。 満潮が重なったための浸水だったようです。 極端な例ですが、水の日本を強く感じさせられた一日でした。
2013年09月15日23時14分
くろめばる
日本自体が水でできてそう! 神社と雨はほんとによく合いますね。
2013年09月14日01時23分