写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diminish diminish ファン登録

~ Dance of the light ~

~ Dance of the light ~

J

    B

     ~ 光のダンス ~ 爽やかな初秋の風に吹かれ  静かに佇む無人駅 午後の優しい日差しに包まれ  進む電車 久々の到着を歓迎するかのように  踊り始める光のシャワ― ...。 夏の間、撮り鉄してなかったので、秋になり気分も一新、ゆる鉄モ-ドスイッチONの巻ですm(_ _)m

    コメント64件

    み~にゃん

    み~にゃん

    こんな丸ボケと列車のコラボが今まであったでしょうか? 素敵ですねぇ~❤ こんなわ鐵撮ってみたいですねぇ~❤

    2013年09月13日21時29分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    diminishさんの以前の写真、~ Coastal Station ~ Yellow sunlight 大好きな写真ですが、こちらの丸ボケを活かした作品も素敵ですねっ! ホントに踊るような光のシャワーですね(≧∀≦)いいっ

    2013年09月13日21時38分

    irikun

    irikun

    キャ~!!!キラキラ玉ボケがステキ~!

    2013年09月13日21時39分

    husky

    husky

    オオッ!めちゃめちゃ綺麗な玉ボケじゃないですか☆ 鉄道のローカルな感じとマッチして最高な画になってます(^^)

    2013年09月13日21時40分

    一息

    一息

    光り輝く美しい丸暈けですね。 列車が長閑さを一層引き立て、素晴らしい描写ですね!

    2013年09月13日21時41分

    shiroya

    shiroya

    必殺、「葉っぱイルミネーション」ですか? テクニック炸裂!今度、教えてね♪

    2013年09月13日21時44分

    mikoton

    mikoton

    構図もボカし方も流石の美的センスですね! 素晴らしい~。(´∇`)

    2013年09月13日21時45分

    yoshijin

    yoshijin

    キラキラ輝く丸暈け 美しい光のダンスですね^^

    2013年09月13日21時50分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やりましたね。丸ボケはキバナコスモスで造られたんでしょうか。 向こうに車両が見えて、動きを感じます。 初秋の一枚、素晴らしいです。

    2013年09月13日21時59分

    がるぼ

    がるぼ

    まるボケ♪ めちゃくちゃかわいいです。 電車とのコラボもステキですね~。

    2013年09月13日22時24分

    sikao

    sikao

    これは素晴らしいですね。こんなボケを鉄で見たことありません。 まさに光を操る感じですね。

    2013年09月13日23時20分

    anponタン

    anponタン

    光の自然のキラキラとローカル列車がウットリですね♪ 夢見がちな心地にさせてもらいました。^^

    2013年09月13日23時37分

    sena

    sena

    ぼかしのテクニックが絶妙ですね★

    2013年09月13日23時54分

    M-Picking

    M-Picking

    おぉ~美しく柔らかい、素晴らしい1枚です^^ それでいて秋をも感じされるなんて非の打ちどころがありません!(笑) 癒されました~^^

    2013年09月14日00時44分

    diminish

    diminish

    み~にゃんさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 丸ボケ、以前プロの方の写真で見て 一度試してみたかったんです! 一回目にしてはまあまあかな?と思う出来です(^O^)

    2013年09月14日10時46分

    diminish

    diminish

    やま.comさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m この日は結構おひさまが輝いていたので沢山出ました(^O^)

    2013年09月14日10時47分

    diminish

    diminish

    ぎんじろうさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m それはそれは大変ありがとうございます! とても嬉しいです! 初めて玉ボケ使ってみましたが結構効果的な演出って思いました(^O^)

    2013年09月14日10時49分

    diminish

    diminish

    irikunさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ファインダ-で覗くともっとキラキラしてまばゆかったです(^O^)

    2013年09月14日10時50分

    diminish

    diminish

    huskyさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ほんと何も無い近所の田舎の駅なんですがいろいろな表情を見せてくれて 楽しませてくれます(^O^)

    2013年09月14日10時52分

    diminish

    diminish

    一息さん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 駅に電車を撮りに行ってなにかないかと思案してたところ、 葉っぱがキラキラしてたので、 ! と思い試してみました(^O^)

    2013年09月14日10時53分

    diminish

    diminish

    shiroyaさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 必殺、「葉っぱイルミネーション」炸裂です(๑≧౪≦)てへぺろ

    2013年09月14日11時03分

    diminish

    diminish

    mikotonさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ここ2ヶ月くらい「ゆる鉄」してなかったので、 最初、構図探すのに戸惑いました(^O^)

    2013年09月14日11時05分

    diminish

    diminish

    yoshijinさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m まさにキラキラ、光のダンスでした、綺麗でしたよ(^O^)

    2013年09月14日11時06分

    diminish

    diminish

    おおねここねこさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m この丸ボケは硬い葉っぱに光が反射しているところを、 角度と絞りを調節しながら撮っています(^O^)

    2013年09月14日11時08分

    diminish

    diminish

    がるぼさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 最近、鉄道写真撮ってないので被写体探しに行っての産物です(^O^)

    2013年09月14日11時09分

    diminish

    diminish

    礼音さん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 光の玉ボケ、まだまだ駆け出しで修行中です、 初めて、撮って見ました(^O^)

    2013年09月14日11時11分

    diminish

    diminish

    テルシマさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 鳥肌ブルブル((((;゚Д゚))))、 ありがとうございます! 玉ボケですが、肉眼で見てキラキラしてるところを、 絞り開放気味で角度を探しながら狙うといいですよ(๑≧౪≦)てへぺろ

    2013年09月14日11時13分

    diminish

    diminish

    sikaoさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 鉄道写真家の中井精也さんの作品の中によく玉ボケと電車のコラボがあったので、 いつか試してみたいなって思っていました(^O^)

    2013年09月14日11時15分

    diminish

    diminish

    anponタンさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ロ-カル線ならではのユル-イ感が結構よく表現できたかな~って思いますヽ(´▽`)/

    2013年09月14日11時16分

    diminish

    diminish

    senaさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m まだまだ拙いカメラ技術ですが、試行錯誤、悪戦苦闘しながら、 楽しんでおります(^O^)

    2013年09月14日11時18分

    diminish

    diminish

    M-Pickingさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 秋の爽やかな柔らかいゆる鉄、撮りたかったので、 皆様からお褒めの言葉をいただき、とても嬉しいです! ヽ(´▽`)/

    2013年09月14日11時20分

    diminish

    diminish

    なつ桃 さん、はじめまして! コメントありがとうございますm(_ _)m 今年まで鉄道写真なんて撮った事なかったんですが、 鉄道写真家の中井精也さんの写真、通称「ゆる鉄」を拝見して、 その魅力にはまり、総じていろいろな写真(鉄道以外)も撮るようになりました! それまでは記念撮影くらいしか撮ってませんでした(^-^; ファン登録誠にありがとうございますm(_ _)m こちらこそよろしくお願い致します(^O^)

    2013年09月14日11時25分

    むー太郎

    むー太郎

    これだけの玉ボケ、たいへんな技術ですね(^^) むずかしくれやれませんよ、オレ。 まじ、すげ。 dimiさん、まじ、すげ。

    2013年09月14日17時30分

    watatsuka

    watatsuka

    きれいな玉暈けですね その向こうに見える電車の到着を祝福しているような^^ 「ゆる鉄」ってなんだかいいですね*^^*

    2013年09月14日20時17分

    mikan0828

    mikan0828

    宝石みたいにキラキラ素敵です。 すばらしい(^^)

    2013年09月14日20時57分

    Komei

    Komei

    いつ見ても ローカル線なのに新しい車両が走っているギャップがたまらないです^^ このような雰囲気もピッタリですね

    2013年09月14日21時28分

    tomari

    tomari

    玉ボケのフレームに鉄の描写。 素敵な構図です(*^^*)

    2013年09月14日22時56分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしいです表現力ですね。構図など勉強になります。

    2013年09月15日03時35分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ 何ですか!この美しい雰囲気は!!!(笑 単純に見惚れちゃいます>< 玉ボケも電車も素晴らしいです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 光の優しい感じもまたたまりませんね♪ 素晴らしいものを見せて頂きました^^

    2013年09月15日05時54分

    esuqu1

    esuqu1

    光包まれた世界観が素晴らしいですね^^ こういう明るい世界をつくれない私には見るだけにしときます(笑)

    2013年09月15日14時53分

    ばんびぃ

    ばんびぃ

    光のシャワーとか素敵すぎます(゜ロ゜;

    2013年09月15日19時09分

    diminish

    diminish

    むー太郎さん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 玉ボケはいつか使ってみたいな~と思いながら、 なかなか機会がなく、 今回、使ってみました。 いえいえ、む-さんもいい写真撮ってらっしゃいますよ(^O^)

    2013年09月15日19時43分

    diminish

    diminish

    watatsukaさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m いろいろ絞り、露出を変えてボケが丸になるように試しました。 うまくいってよかったです(^O^)

    2013年09月15日19時44分

    diminish

    diminish

    mikan0828さん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ファインダーで覗くともっとキラキラして綺麗でした! 私の拙い写真でキラキラ感が伝わってよかったです(^O^)

    2013年09月15日19時46分

    diminish

    diminish

    こぉんみんさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m この松浦鉄道、4~5種類の車両がありますが、 1~2時間に一本なのでいっつも違う電車が走ってるようにみえます(^O^)

    2013年09月15日19時48分

    diminish

    diminish

    tomariさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m ゆる鉄はゆると鉄のバランスが難しいですね~。 ユルが多過ぎると風景写真だし、鉄が多いと鉄道写真、 何事もバランスですね(^O^)

    2013年09月15日19時49分

    diminish

    diminish

    kachikohさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m いえいえ勉強などと...こちらこそいつも感化させてもらってます(^O^)

    2013年09月15日19時50分

    diminish

    diminish

    どらちゅいさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 今回結構うまいこと玉ボケ&電車がとれて満足しております(^O^) 普段はな~んにも無い無人駅で駅舎もないんですが、 時々素晴らしい顔を見せてくれます、(^O^)

    2013年09月15日19時53分

    diminish

    diminish

    esuqu1さん、 コメントありがとうございますm(_ _)m まさに光包まれた世界、キラキラしてました! いえいえ、いつもesuqu1さんの写真、 素晴らしいです(^O^)

    2013年09月15日19時54分

    diminish

    diminish

    ばんびぃさん、 コメントありがとうございますm(_ _)m 午後の日差しが木々のあいだから差込キラキラ、 まさに光のシャワ-のように降り注いでいました(^O^)

    2013年09月15日19時56分

    面倒くさがりのネズミ

    面倒くさがりのネズミ

    こんばんわ^^ まさに光のシャワーが降り注いでいるようです。 やさしい雰囲気で電車も気持ちよさそう。 写真に元気を分けてもらいました。

    2013年09月15日22時17分

    diminish

    diminish

    面倒くさがりのネズミさん、 コメントありがとうございますm(__)m 電車をまつ間、あまりのぽかぽかで 少しうとうとして、寝むかったです。 ぼ~っとして電車がきて少し慌てました、 撮れてよかった(^.^)

    2013年09月15日22時57分

    one_by_one

    one_by_one

    おはようございます。コメントありがとうございました <(_ _)> おぉ〜、綺麗な葉っぱイルミですね☆ 列車の配置も素敵です!! うまいなぁ... (^o^)

    2013年09月16日08時59分

    diminish

    diminish

    deep blueさん、 コメントありがとうございますm(__)m この玉ボケ、針葉樹などの葉っぱがきらきらしているところを探し、 開放気味で撮るとキラキラしますよ!

    2013年09月16日20時35分

    diminish

    diminish

    one_by_oneさん、 コメントありがとうございますm(__)m 葉っぱイルミ、キラキラ綺麗でした! まさに自然の演出、ありがたいです(^O^)

    2013年09月16日20時36分

    diminish

    diminish

    NONAKANさん、 コメントありがとうございますm(__)m 色々試してハイキー、この構図になりました。

    2013年09月17日20時28分

    cocoro.m

    cocoro.m

    憧れのゆる鉄ぅ~♪♪♪ 中井 精也さんの「カステラ色の列車」に出会ってから 憧れになりました♪ この描写・・・タマラナイデス・・・(*^_^*)

    2013年09月18日13時37分

    diminish

    diminish

    ken&mariさん、 はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m 普段何気ない風景も発想次第で幻想的になりますよね!

    2013年09月18日22時59分

    diminish

    diminish

    cocoro.mさん、 はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m cocoro.mさん、中井 精也さんの作品お好きですか!! 私も中井さんのゆる鉄に出会って写真を撮ることにはまりました! 何とかあの可愛らしい、切ない、心のふるさとみたいな 表現の写真を撮りたいです!!

    2013年09月18日23時02分

    satori

    satori

    素敵な写真、綺麗な描写ですね(^-^) ゆる鉄良いですね~♪

    2013年09月23日09時19分

    diminish

    diminish

    satoriさん、 はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m 私もゆる鉄大好きなもんでどうしても電車を撮ると メルヘンチックに撮りたくなります(^O^)

    2013年09月24日00時21分

    oshigeable

    oshigeable

    訪問&コメントありがとうございました。 diminishさんの作品はどの作品も力作で感動させられます! 前方に玉ボケ!すごいですね!! また訪問させていただきます。

    2013年09月29日16時07分

    diminish

    diminish

    oshigeableさん、 コメントありがとうございますm(__)m 私の写真をお褒めいただきありがとうございます! 玉ボケのきらきら、いちど電車と絡めて見みかったんですよね~ いつでも遊びに来てください(^O^)

    2013年09月29日16時53分

    diminish

    diminish

    和津美さん、 はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m 私、最近は撮り鉄が多いですね~! 大体仕事がパティシエなので自分のケ-キ撮り始めたのがきっかけです。 まぁこういう写真は風景と合わせたり、可愛くゆる~い感じに撮る、ゆる鉄って言います! 写真家の中井精也さんが広められた可愛い電車写真です! ぜひどうぞ(^O^)

    2013年10月17日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiminishさんの作品

    • ~ 夏空... 歓声... ~
    • ~ はるの うらら ~
    • ~ 木漏れ日... ~
    • ~ 煌く夏... 潮騒の風... ~
    • ~ Nagasaki Electric Tramway ~
    • ~ 夕暮れの魔法 ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP