写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

one_by_one one_by_one ファン登録

明日へ向かって走れ!!

明日へ向かって走れ!!

J

    B

    以前アップした写真のタイミング違いです。 似たような絵ですが、こちらも気に入っているのでアップします☆

    コメント34件

    OSAMU α

    OSAMU α

    絶妙な彩りに魅せられますね! 車体に映る夕陽も素敵ですね~。

    2013年09月13日20時46分

    cat walk

    cat walk

    まるで映画やドラマのワンシーンのようですね。 ボディの照りが凄く良い感じです(^^)

    2013年09月13日20時48分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    タイトルからもそうですが、何か希望が伝わってきます。 視覚からはいる色合いなどからでしょうか! どの作品も鉄道写真家one by oneさんって言えるオリジナルなもので素晴らしいですね!

    2013年09月13日21時23分

    Peru

    Peru

    こっちは もう完全にかっこいい作品に 仕上がってますね! これも好きです!

    2013年09月13日21時28分

    irikun

    irikun

    はじめまして。。でしょうか? 素晴らしい作品拝見させていただきました。 あこがれのひたちなか海浜鉄道。 「おらが湊鐵道応援団」の方々の写真展で那珂湊へ行きましたが、 また行きたい路線です。 ファン登録させていただきました。

    2013年09月13日21時37分

    seys

    seys

    感激の風景です!! すばらしい描写をいつもありがとうございます!!

    2013年09月13日21時48分

    昇栄

    昇栄

    素晴らしい色合いですね。 映画のワンシーンのようですね。

    2013年09月13日22時52分

    button

    button

    いいですね。 夕日が当たる列車、かっこいいです。

    2013年09月13日22時53分

    shiroya

    shiroya

    旅情あふれる風景ですね♪ 夕日の色合いが、すばらしいです(^^♪

    2013年09月14日00時28分

    kiwi♪

    kiwi♪

    夕陽をバックにシルエット基調の車両がいい味出していますね^^

    2013年09月14日05時59分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    素敵な一枚ですね。 なんて夕日が似合う電車なんでしょう。(*^_^*)

    2013年09月14日09時12分

    hisabo

    hisabo

    列車にのみ見せる夕日、 上手い構成の画作りにセンスを感じさせます。 そしてこのタイトル、唸ります。

    2013年09月14日09時22分

    sokaji

    sokaji

    車輌の輝きがたまりませんね。 切り取り方も素晴らしいです。

    2013年09月14日11時24分

    ふぁいぶ。

    ふぁいぶ。

    カッコ良すぎです なんだか黄昏れてしまいます。。。。。

    2013年09月14日12時05分

    Usericon_default_small

    kick_drive

    トップページでの採用おめでとうございます。ものすごくかっこいいですね。 でもPCの具合が悪いらしく拡大が出来ないし1票入れられません。 誰かどうしたらいいかおしえて~!

    2013年09月14日18時05分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    電車のボディの映りこみがとっても綺麗ですね。

    2013年09月14日19時29分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 本当に写真って面白いです。同時刻に全く違う作品が作られる。 見たものを写す機械を押すだけの私達。 だけどそこには想いがあるんですよね。一人一人、其々の。

    2013年09月14日19時33分

    Good

    Good

    あれはワイパーのシルエットですかね? …そういえばアングラのをそろそろ仕上げないと(笑)

    2013年09月14日19時49分

    げろ吉。

    げろ吉。

    すごい一枚!!!

    2013年09月14日22時37分

    マッツン75

    マッツン75

    哀愁を感じる描写が素晴らしいですね~^^ 手前の植物のシルエットと車体に映りこんだ夕陽に 空の彩りがとても素敵です。 ギャフン^^

    2013年09月14日23時43分

    hatto

    hatto

    「明日に向かって撃て」では駄目ですね。(笑) 私はタイトルとこのボディーに映る光りが、明日に向かおうという気持ちにさせてくれました。そうです。明日に向かって走ります。素敵な作品で明日が明るくなりそうです。

    2013年09月14日23時56分

    milk-moo

    milk-moo

    こ、この構図たまらなぁ~い! ローキーでしかも車体に夕陽が映り込んでいてかっこいい! こんなふうに撮れるようになりたいなぁ>< タイトルが今のあたしに言われてるみたいです(笑) あたしも言わせていただきます。。。 ・・・ギャフンッ!

    2013年09月15日00時02分

    イノッチ

    イノッチ

    素敵な雰囲気の一枚ですね、夕日を受け輝くディゼルカー、上手い構図の一枚ですね・・いいいなぁ・・素敵です

    2013年09月15日10時56分

    梵天丸

    梵天丸

    列車のボデーで感じさせる美しい夕暮れ 爽やかな風を感じる雲も素敵な一枚ですね!!

    2013年09月15日14時24分

    diminish

    diminish

    はじめまして(^.^) 夕陽を追いかけるように進む車両、とてもドラマチックな作品ですね! 広角のバースを使った迫力ある写真、ロウキーでの影の表情、タイトル、 とても素敵な作品ですね(^.^)

    2013年09月15日15時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    力強さを感じました

    2013年09月15日18時44分

    photoK

    photoK

    ちょっと走ってきます!!!!

    2013年09月15日20時27分

    mimiclara

    mimiclara

    傑作ですね こういう写真が撮れたら間違いなく嵌るだろうなあ・・・・

    2013年09月15日20時50分

    shokora

    shokora

    いいですね~! 撮ってみたいイメージです! 草の前景も構図も、さすがです!

    2013年09月15日22時46分

    azk

    azk

    ブルーハーツのトレイン・トレインが聞こえてきたのは私だけでしょうか。 楽しそうなオフ会で羨ましいです><

    2013年09月16日10時52分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕暮れを走るローカル列車、素晴らしい雰囲気ですね〜 構図も素晴らしく見事です!

    2013年09月16日11時25分

    one_by_one

    one_by_one

    皆々様、沢山のお気に入り&コメント誠にありがとうございます!! 以前おなじ電車の写真をアップしていた事から、この反応は予想外でした。 春にマッツンさんと小湊へ遠征に行って以来、「撮り鉄」にハマっている訳ですが、 このテーマは、撮れば撮る程奥行きがあり面白い被写体だなぁ... とあれこれ試行錯誤しながら楽しんでおります☆ これからも線路脇の絵が多くなると思われますが、お付き合い頂けますと嬉しいです (^o^) もう少し空気が澄んできたら「工場夜景」も再稼働予定です!! 今後ともよろしくお願い致します <(_ _)>

    2013年09月16日18時16分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こんなに美しい夕景は いつまでもこのままでいてほしいと思いますね。 列車に映る夕焼けがジーンときます。

    2013年09月16日22時44分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    表面はかならずしも平坦ではない車両の側面に写る太陽。一生懸命さが良いですね。

    2013年09月18日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたone_by_oneさんの作品

    • みなぎる光
    • Color of JUNE
    • 秋を駆け抜けて
    • Green Green
    • プラレール小湊鉄道?
    • 水田難防除雑草に...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP