イガニン
ファン登録
J
B
明日も頑張りましょう。 今回もまたやっちゃいました^^; 一気出し8枚UPです。適当に見てやって下さい。 流石に多いのでコメ欄は全部空けようと思いますがコメントお構いなく♪
7さん、 学校公開??小学校とかですか? 明日は忙しくなりそうなんですね~^^; そして週末は雨の予感がムンムン(笑) 霧隠れにはちょうど良いですね~滝が( ̄▽ ̄) なんでかわからんけど琵琶湖は長秒で撮りがちな僕・・・(´∀`; 最近撮ってない気がしてきた~、話変わりますが、 そろそろ彼岸花咲き始めましたね~7さん興味ないかもしれないけど(笑) なかなかやばい滝達じゃないですか?実は過去に大鹿までは行ったんですけど。 今回はその奥までどうしても行きたくなっちゃった^^;
2013年09月13日18時40分
nomsu~n、 なのでほんま適当に・・・へたすりゃコメもいらないですからね♪ お気遣い無く^^ 琵琶湖並みが緩やかなときに一度お試し頂きたいのですが、 なかなか面白い効果が得られますよ~♪ 完全な好みでしょうが僕は滑らかな琵琶湖好きなんですね(笑) また荒々しいのもUPしてみようと思います^^
2013年09月13日18時47分
僕は木のシルエットも 大好きなんです。 素敵なグラデーションに浮かぶ 木のシルエット めちゃくちゃいい感じです〜 僕なんか最近おかまいなしにアップしちゃってます。 蔵にあると我慢できない性格なので。笑
2013年09月13日21時23分
こんばんは~^^ おぉ~藤城清治。。。 こんな感じ見るとどうしても・・・見えてしまいます。 前にUPされたモノもそうですけどこの感じはそう見えるんです。 美術館にも行ってきましたし^^ なんて言うんだろ・・・複製?高かったですね~ ポストカードで我慢しました(笑) ほんとエエ雰囲気ですね~(^^)
2013年09月14日00時49分
ノブさ~ん、 いやもしかしたら伝説はそこにも存在するのかもしれません(°Д°;) 画面左をよ~くご覧頂きたい・・・[本当にあった怖い話]ω ̄)ジー って見えませんね(爆) あら?惚れ直していただけました??今夜は寝かさないぜぇ?(爆)
2013年09月14日18時46分
小鉄さん、 近すぎてあまり撮らない、それば僕にとっての琵琶湖なんですが、 なんか勿体無い気がしてきました^^; 8枚出しなんて面倒だと思いますので流して下さいね(笑) ヘタクソですが色々と撮ってみたい欲望だけはあるんです♪
2013年09月14日18時49分
シモフリさん、 真逆の季節になってしまいました。 この木殆ど根が水没しているのに長年ここで生きてきたようです。 生きる知恵のようなものを身につけているんでしょうねきっと^^ 希望色、僕はそう名づけて見ます^^シモフリサンはいかがでしょうか?
2013年09月14日18時53分
yoshijinさん、 yoshijinの記録更新してしまいましたね(笑) でもここまでくれば7も8も変わりませんね? 我が棲みかである滋賀、母なる琵琶湖の写真に嬉しいコメありがとうございます♪
2013年09月14日18時55分
Peruさん、 Peruさんはシルエットフェチ?(笑) 奇遇ですね。僕もですよ^^ 蔵にあるのは我慢できない←これが一番HOTで新鮮で良い状態なんだとおもうんよね~^^; あんまり置いとくとエピソードも忘れかけるし(笑)
2013年09月14日18時57分
gonさん、 妖精って言うか人魚?? いつかきっとって現れたらなんて声掛ければいいんですか!!(爆) ここは淡水ですよ。って言ってみるか( ̄ー ̄)ニヤリ 鳥取は死ぬ可能性がありますね^^; また静岡あたりと言う事で♪
2013年09月14日19時03分
anponタンさん、 風の無い日の琵琶湖はほんまにやすらぎを感じるくらいにゆったり過ごせます^^ 僕はシャッター切るのに必死で世話しない・・・このギャップ(笑)
2013年09月14日19時04分
7さん、 もちろん覚えてますよ~^^ お子さん撮られてましたね♪ じゃあことしもそろそろ始動ですね♪ 僕は今日仕事がてら萩と共に何枚か収めてきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年09月14日19時05分
青い彗星さん、 青い彗星さんは絶対そう思っているだろうなと→藤城清治。 そういう反応だったのでなんか嬉しいです♪ 行ってきたんですか!?いつのまに(笑)写真見せて下さいよ(><)もしかして撮影禁止?? 一体複製幾らなんやろ??ポストカード手に入ってよかったですね♪ ますます藤理城WORLDに嵌っちゃいましたか? また写真見せて下さいね^^
2013年09月14日19時10分
イガさんコメ出来ずにすみません(^_^;) 出掛けてたもので・・・ こちらの作品見てアースパワー感じて 登山頑張ってきました(^O^)♫ しかしすごい地球の計り知れぬパワーを感じる一枚ですね♪ 枝先までのこの解像ヤバシ☆
2013年09月15日20時22分
photoKさん、 僕もちょくちょくあるので気にしないでね~♪ photoKさん登山するんですね!山はいいですね~。 最近は滝ばっかりで山登りスタイルでは行ってないのでそろそろ一発いっとくかな~^^ 枝先までパワー感じる為には冬で無いと葉が茂りすぎますね(笑)
2013年09月19日16時37分
kurikazuさん、 神秘の湖琵琶湖、だとカッコいいんですけどね^^; フェニックス!?いやそんな知られた不死鳥じゃないか~(笑) 以外にもマガモとか??(^^;)
2013年09月19日16時40分
Em7
明日は授業参観・・・・学校公開?とかがあるらしいんよね~。 しかもその後、雨の連休へ・・・・かな。 長秒効果が出ている水面を見るとね・・・・やはり惹かれます。(^^) 鳥取はなぁ・・・・遠いよ。(笑) 行きたいけどね~~
2013年09月13日18時15分