写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

JoggerR JoggerR ファン登録

ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)

ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)

J

    B

    メジャーな鳥なのですが初見でしたのでワクワクドキドキでの撮影です(笑) たぶん、鳥撮りの方にはわかっていただけると思います。はい。 10羽程度いましたので近くに小さなコロニーがあるのかも?です。

    コメント5件

    ベゲ

    ベゲ

    鳥撮らないので、よくわからないですが ちょこん、とした姿が可愛らしいですね^^

    2013年09月13日21時38分

    小八郎

    小八郎

    表情のあどけなさが可愛らしいですね。 写り込みも素敵です(^^) ワクワクドキドキ感はもちろん分かります~(^^) かなり近くでの撮影と推察しますので さぞかし心臓に負荷がかかったのではないでしょうか?(笑) ちなみにゴイサギもまだ見たことのない鳥です^^;

    2013年09月13日21時48分

    JoggerR

    JoggerR

    ベゲ様 早速のコメントありがとうございます。 風景やスナップ写真の時に狙い通りに撮れた時のヤッタ感とは別もので 撮れるチャンスに巡り会えた。と言うことに感動するんですよ^^ 特に予期していない時の出会いは宝くじに当たった時みたいなもんです。 宝くじ当たったことはありませんが…(笑)

    2013年09月14日11時19分

    JoggerR

    JoggerR

    小八郎 様 コメントありがとうございます。 カワセミよりかなり大きなゴイサギですのでこの距離で十分ですね^^ V1+300にしてから鳥撮り楽チンになりました^^v D3+300では全然あきませんわ!2m以内ならいい絵になるんですけどね。 私も親鳥はまだ見たことないので今度は近くを探してみます。

    2013年09月14日11時26分

    JoggerR

    JoggerR

    オズマ様 コメントありがとうございます。 幼鳥なんでが大きさは親鳥でほとんど同じです。羽の模様(柄)が全然違うんですよ。 ピントはカメラまかせです。近いから上手く合ったんだと思います。 300mmはこの単焦点しか持ってないんですよ。 このボディは1インチの撮像素子なので35mm版換算だと約810mmになります。

    2013年09月14日11時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたJoggerRさんの作品

    • 雨中 ~信州・飛騨高山の旅3~
    • 帰宅時の夕景
    • 大阪地下鉄御堂筋線
    • 淀の河津桜はまだ蕾
    • 祇園白川
    • 今朝のアオサギ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP