写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

枯白

枯白

J

    B

    一足早く葉を落とした木とは見えず、大木にならないうちに立ち枯れてしまった様子。 白い樹皮が秋色に染まろうとしてゆく草原の中でむなしい。

    コメント8件

    OSAMU α

    OSAMU α

    立ち枯れでしょうか? 猛暑の自然に負けてしまったのですね。 草の色付きも秋ですね!

    2013年09月13日20時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 白骨のような枯れ木や苔むした朽木は好きな撮影対象なのですが、その気になって撮っていると、似たような写真ばかりを際限なく撮ってしまいそうで(^^;)

    2013年09月13日21時19分

    button

    button

    こんばんわ。 奥日光ですか。秋の気配漂いますね。

    2013年09月13日21時47分

    hisabo

    hisabo

    白骨化した立ち枯れの樹ですか。 自然の厳しさ、その一端を見るようでもありますが、 写真を撮るものにとってはアクセントともなる景観ですよね。 下草も、ほんのりと秋ですね。

    2013年09月13日23時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >buttonさん コメントありがとうございます。 一足早い秋の訪れを味わってきました。

    2013年09月14日23時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 そういえば、マニアに「貴婦人」と呼ばれている小田代が原の白樺の大木も、葉を落とした白い姿の写真をけっこう見かけますね。

    2013年09月14日23時10分

    hatto

    hatto

    原因は何でしょうね。温暖化かも知れませんね。無残です。でも回りの自然が、優しく包んで行ってくれるはず。その時にはまた新たな命が芽生えているかも知れません。でも直ぐにはそうならないのが堪りません。人間が犯していくスピードに勝って欲しいものです。

    2013年09月15日00時12分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 戦場ヶ原~小田代が原一帯には、様々な枯れ木が、あるものは佇立し、あるものは倒れ伏し苔むして、それぞれに一つの光景を作っていますが、今回は根こそぎ倒れて間もない大木を見ました。さすがにあまりに凄まじい光景なので、撮る気にはなれませんでした。

    2013年09月15日23時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 江の島沖 1
    • 雲なびく富士山 2
    • 小田代ヶ原
    • 三本滝下流
    • 白骨温泉 3
    • 美ヶ原 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP