写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

花・草木+α/アゲハの羽休み

花・草木+α/アゲハの羽休み

J

    B

    ☆=ノートリミング  今朝、出掛けに撮りました。今日はアゲハチョウが5、6頭舞っていて賑やかでした。まず最初に草薮で羽休みしていたのを狙いました。最短距離=85cmまで近付きたかったのですが…これ以上は無理でした…。それでも1m近くまで寄っています。 今回、85mmf2に2倍テレコンバーターを着け、170×DX版=255mm相当f4のシステムを組みました。ISOを下げられたり、400mm相当より軽いので低速シャッターが切れます。

    コメント8件

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~勉強になりますね^^ 美しいアゲハチョウですね。

    2013年09月13日13時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    1mまでよく寄らせてくれますね。それが三六マジックかな。一見ではむろんだめで、裏を返して、三度目でやっと御馴染みさんと言うそうですが、蝶たちは、それではまだまだと言うでしょう。何度も通って本物の馴染みになったからこその、この一連の作品でしょう。

    2013年09月13日15時44分

    今田三六

    今田三六

    yoshijin 様 そうそうのコメントをありがとうございます。 チョウが綺麗に撮れると嬉しいですね。

    2013年09月13日16時55分

    今田三六

    今田三六

    yoshi.s 様 コメントをありがとうございます。 お馴染みさんに逢う必需品は、汚れてもイイ長ズボン、ほふく前進はまだしたことありませんが、膝でにじり寄ります。それと長袖のシャツ。両方は蚊を防ぎます。 次に帽子、これは衣服と同様黒色を避けます。あとは携帯用蚊取り線香と腕時計。楽しいので時を忘れるからです。そうそう汗を拭くハンカチもですが、お代は要りませんョ。haha!

    2013年09月13日17時31分

    ケミコ

    ケミコ

    これはまた素晴らしい。アゲハは一度裏庭に飛来しましたが、2mで逃げられてしまい撮る事が出来ませんでした。1mとは僕には未知の領域ですよ。 ただ今日のセセリチョウはレンズ先2cm程度です。セセリチョウは食いしん坊なのか、食事に夢中だと逃げないみたいですね。まるで愛犬クロのようだ(^^;

    2013年09月13日21時30分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    いろいろ考えられての撮影、勉強になります^^ 綺麗なアゲハ蝶を1M接近してここまでの描写で ができるんですねー とっても綺麗で素晴らしいです♬

    2013年09月14日10時18分

    今田三六

    今田三六

    ケミコ 様 コメントをありがとうございます。 セセリのようにアゲハが寄せてくれたら、楽でしょうね…。 チョウは様々な外敵が狙っているので神経質なんでしょうね。先に行っていてはどうでしょう…。

    2013年09月14日14時55分

    今田三六

    今田三六

    ほのぼのん 様 コメントをありがとうございます。 趣味の一つの醍醐味は、成果が出るよう工夫するところにあるんでしょうね。 255mmで最短撮影距離が85cmは面白いです。

    2013年09月14日14時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • アゲハの行進 / 私選三頭撮り
    • ツマグロヒョウモン!
    • ランダムなチョウ / アオスジアゲハ
    • 第2弾 アオスジアゲハ・3
    • 生まれたて?
    • 在庫放出・10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP