yoshijin
ファン登録
J
B
山鳥渓谷、山鳥滝の一部切り取りです。 この岩、よく見ると熊みたいですね〈笑〉 ※夕方頃にもう一枚アップ致します。 写真の整理をしてましたらまた面白い岩を発見しましたので〈笑〉 その後は、自宅に飛んで来たセキレイ親子と アゲハ蝶をアップする予定です。
1.3秒の美しい滝波の描写ですね。その滝によって美しく見えるSSを変える必要があります。私の場合は、撮って見ないと分からないので、モニターで確認してみますが、一応念のために3種類ほど撮って置き、PCで最終確認します。何時も素晴らしい渓流作品ありがとうございます。
2013年09月13日12時29分
皆さんコメントしていただきありがとうございます^^ gyokinさん >熊が上からのぞいてるように見えます!!! サムネイルでみるとよりそのようにみえますね〈笑〉 aumさん >左上のやわらかな光のアクセントがいいですね~。 あ!ほんとですね!今気がつきました^^: しゃん@ひさん >ぉおー迫力満点ですね。 これは落差3mほどの小滝なんです^^ >D7100の高画質、いいですねぇ ローパスレスの恩恵なのでしょうかね~ Teddy_yさん >岩肌の色合いと質感も魅力的ですね。 岩フェチにはたまらない質感です。 いつもありがとうございます^^ diminishさん >濡れた岩の質感 この岩の質感、萌え~! hattoさん >1.3秒の美しい滝波の描写ですね。 ありがとうございます。これは70-300望遠でのノートリミングで 岩の質感、解像感、迫力ある流れ、を生かしたかったので、このような設定にしてみました。 >その滝によって美しく見えるSSを変える必要があります。 参考にさせて頂いております^^ やはり実際に撮ってみないととわからないので 何度も同じ場所で設定をかえながら試してます。 >私の場合は、撮って見ないと分からないので、モニターで確認してみますが、一応念のために3種類ほど撮って>置き、PCで最終確認します。 私も同じです。状況によって、1~20 時には30でフィルターも換えたりしながら試してます。 >何時も素晴らしい渓流作品ありがとうございます。 最初にhattoさんの作品をみた時、言葉が出ないぐらい感動がありましたので〈笑〉 渓流・滝撮りが好きになる切欠を頂きました。感謝しております^^
2013年09月13日13時31分
岩の質感、水の流れの描写もとても素晴らしいですね! やはり、色々試行錯誤をされて、この様な素晴らしい描写を 取られているのですね、大変参考になります。 本当ですね、熊がこちらを向いているような、ユーモラスを 感じます。本物でしたら、怖いですけどね。
2013年09月13日13時52分
皆さんコメントありがとうございます^^ 一息さん >本物でしたら、怖い 確かに怖いです。近年、地域によっては熊による死亡者・負傷者が出ていますので 山に行くのも命がけです^^: 私の地域ですとサルが出没しています…。 サルも腹をすかしてヒトを襲うかもしれませんので怖いですね… 近江源氏さん >岩肌の質感の素晴らしい渓流 岩肌に拘ってみました^^ 望遠で拡大して切り取りましたが もう少し光量があってもよかったかなぁ~と思います。 ぷちよんさん >岩肌の描写拝見していまして気持ちが良くなって来ました。(^0^;) フェチですので好きな方でしたら気持ちよくなれますね〈笑〉
2013年09月13日18時18分
武藏さん >上流を目指すシャケを狩る姿を連想させますね★ >物語を生む描写はさすがですね☆ たしかにそうみえるみえる〈笑〉 連想すると面白い写真ですね。 笑ってしまいます
2013年09月13日19時14分
kuf
熊が上からのぞいてるように見えます!!! 癒されますー!
2013年09月13日09時47分