ホーム 風つかい 写真一覧 里山 風つかい ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 里山 お気に入り登録9 37013件 D E 2013年09月13日05時19分 J B
平地に比べ稲の刈取りはまだまだ さきのようですが、良い色に色づき始めています。 コメント13件 シモフリ 深い色合いです。 白く見えるのは障子紙でしょうか、印象的です。 年を重ねたものは自然に溶け込みますね。 心の落ち着く1枚ですね。 2013年09月13日07時41分 diminish おはようございますm(__)m 私の小さい頃はまだこういった風景って良く見てました。 日本の風景って感じでいい写真ですね(^.^) 2013年09月13日10時54分 Toel_27 ご訪問ありがとうござます^^ 茅葺きのトタン屋根、良い景色ですね 田舎の景色を思い出します。 なんだか良い香りが してきそうです。 2013年09月15日01時58分 tomari この光景好きですね。 最近ではなかなかお目にかかれませんが、昔はそこら辺にあったような・・・ すでに古き良き思い出なのかも知れませんね。 2013年09月15日19時49分 風つかい 季節は春が好きさん、ありがとうございます。 きっとご老人がシンプルな昔ながらの生活を 営んでいるんだろうなァって思います。 2013年09月16日11時37分 風つかい シモフリさん、ありがとうございます。 年を重ね、ずいぶんくすんだ赤い屋根に惹かれました。 中判のフィルムの描写は余裕がある再現をするので 嵌っています。 2013年09月16日11時40分 風つかい diminishさん、ありがとうございます。 おはようございます。懐かしい光景で ずいぶんこういう建物も減ってきていますが できるならずっと残っていてほしいですね。 2013年09月16日11時43分 風つかい Toel_27さん、ありがとうございます。 最近はこういう風情もずいぶん少なくなってきました。 これからも残っていってほしいと思います。 2013年09月16日12時08分 風つかい tomo4344さん、ありがとうございます。 ベルビア100Fですが、レンズの特徴もあり しっとりと描写されたと思っています。 2013年09月16日12時10分 風つかい tomariさん。ありがおとうございます。 そうですね、どんどんなくなって行ってしまう 光景なんだと思います。 冬の雪景色も撮ろうかと思っています。 2013年09月16日12時12分 kachikoh このピン位置が素晴らしいです。 建物の屋根の形も面白いですね~(^^♪ 2013年09月18日20時05分 風つかい タッペンドルフさん、ありがとうございます。 そうなんですよね、とても懐かしい風景だと思っています。 冬にかけてもまた撮りたいと思います。 2013年09月21日00時00分 風つかい kachikohさん、ありがとうございます。 4季を通じて撮ってみたいと思っています。 2013年09月21日00時02分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー mocona ファン登録 kachikoh ファン登録 tomari ファン登録 GALSON 植村 ファン登録 clapton ファン登録 PilaSaf ファン登録
シモフリ
深い色合いです。 白く見えるのは障子紙でしょうか、印象的です。 年を重ねたものは自然に溶け込みますね。 心の落ち着く1枚ですね。
2013年09月13日07時41分