写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

♪~ ♪~ ファン登録

memories with my family

memories with my family

J

    B

    これからお盆休みに撮影したものをアップしていきます。 こちらは休み初日に、実家の二階の部屋にたぶん母親が整理していたのか、 家族で聞いていたレコード達が乱雑に出されてました。 まぁほとんど親と姉達が聞いていたものですが、私の記憶にも微かに残ってました♪ ん~懐かしいと思い撮影したものです。 もうこれを聞くための機材はありません(汗) ただ親は家族の思い出を大事にとってたんですよね。 傷だらけですが(笑) 家族の思い出の品でした♪

    コメント20件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な家族ですね~♪ ウチの実家には大事にしまってあったはずの レコードが...いつの間にか処分されていた(/_;) これって、ソノシート!ってやつですよね! 赤、蒼、黄と!雑誌の付録とかでもありましたね~♪ 懐かしい(^^♪

    2013年09月12日23時44分

    hatto

    hatto

    正直貧しかった頃を(今もですが)思い出します。なかなかレコードも高くて買えない頃、これは雑誌の付録などに付いてきて、それなりに聞けました。廉価が一つの特徴だったですね。 朝日ソノラマという会社が発売して、ソノシートと呼ぶようになったようですが、元々フランスで発明されたものだそうです。ちょっと勉強して見ました。

    2013年09月13日04時40分

    esuqu1

    esuqu1

    ある意味、ほんとうはEの描写は、ミラーレス機を買った方が早く手にすること出来たと思いませんか? フジといい、ほんとソニー。オリンパス、パナと凄いですよね。 ただ、OVFを覗いて、生で切り取る事が出来るという満足感のためにニコンE気持ちを求めてしまうのでしょうね(^^) D800Eの写真とこの写真ならべても、私には選べません(笑) ちなみに、うちにもセルロイドのウルトラマンのレコードとか、ピクチャーレコードとかありましたよ(^^) いま、どこにあるんだろ。納戸かな♪

    2013年09月13日09時17分

    むー太郎

    むー太郎

    なつかし~(T_T) 年がバレますが…(T_T)

    2013年09月13日18時44分

    Peru

    Peru

    思い出の品の切り取り方が またとてつもなくお洒落ですね〜 魅せる撮り方 勉強になります!

    2013年09月13日20時58分

    msnrm

    msnrm

    なんとも大事にされてきたんですね。 いろんな思いが感じられます。 いいなあ~^^

    2013年09月13日22時00分

    Rinne Ai

    Rinne Ai

    こういう写真は、グンと心に染みますね。

    2013年09月15日00時50分

    ♪~

    ♪~

    kao♪♫♬さんへ。 返信遅れてすみませんでした。 忙しくて(汗) 処分されてたんですか〜(汗)残念。 まぁそれぞれ価値観がちがいますからねぇ。 このレコードはソノシートって呼ぶんですね。 初めて聞きました! よく付録についでしたもんやね。 懐かしい一品で、思い出に浸ってました。

    2013年09月21日07時19分

    ♪~

    ♪~

    本夜会さんへ。 返信遅れてすみませんでした。 忙しいです。 いやー懐かしいですよねぇ! 私は小さな頃だったので、親や姉達が良く聴いてる姿が頭に焼き付いてますね。 思い出に浸り、時を感じた初日でした。

    2013年09月21日07時23分

    ♪~

    ♪~

    hattoさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 忙しいです。 いやいやhattoさん! 今は貧しくないですよねー! お持ちになられてる機材がそれを語ってますよ〜(笑) 詳しく調べていただけたみたいで、ありがとうございます。 フランスで生まれたのですね。 ソノシート懐かしいですよねぇ! 傷だらけなので音とびすごそうです。

    2013年09月21日07時28分

    ♪~

    ♪~

    esuqu1さんへ。 返信遅れてすみませんでした。 本当にそれ思いますね。 ミラーレスでも充分手にはいる画像です。 私も確かにOVFのためと、大きな機材を振り回したいのと、あとは PCのモニターで等倍した時の鮮明な描写に私はやられました! これが1番の決めてかもしれませんね。 PCでの拡大鑑賞好きな方なら800Eオススメですよね! あと存在感を求めてしまってる部分もあります。 レコード懐かしいでしょ♪ 納屋から出されてみてはいかがでしょうか(笑)

    2013年09月21日07時39分

    ♪~

    ♪~

    むー太郎さんへ。 返信遅れてすみませんでした。 懐かしいですよねぇ! 私も思わずうなりました。 歳がばれそうなのでこれぐらいで終わります(笑)

    2013年09月21日07時40分

    ♪~

    ♪~

    Peruさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 お褒めの言葉、感謝いたします。 思い出をみつけた瞬間っていいですよねぇ♪ いろいろ蘇ってくるものがありました。

    2013年09月21日07時43分

    ♪~

    ♪~

    msnrmさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 まったく忙しいですよねぇ。 親の気持ちがそこに詰まっているようで、考えさせられた瞬間でした。 いい思い出です♪

    2013年09月21日07時46分

    ♪~

    ♪~

    deep blueさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 沢山お持ちなんでしょうねぇ♪ やっぱり音って違うんでしょうね! 改めて聴いてみたいと思いました。

    2013年09月21日07時49分

    ♪~

    ♪~

    Rinne Aiさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 思い出は大切しないといけませんね。 無駄じゃないなぁと思いました。

    2013年09月21日07時51分

    コンブ

    コンブ

    イイですねー。 自分の思い出と重なって引き込まれます。

    2013年10月01日07時48分

    todohLX

    todohLX

    自分もソノシート世代です。 九九はソノシートで覚えました。

    2014年01月29日23時22分

    ♪~

    ♪~

    コンブさんへ。 返信遅れてすみませんでした。 もうこのようなレコードってなかなか目にしないですよね。 思い出いいですよねぇ。

    2014年01月29日23時27分

    ♪~

    ♪~

    todohLXさんへ。 初めまして。 コメントありがとうございます。 ソノシート懐かしいですよね。 九九をですか? いろいろ付録についてましたもんねぇ。

    2014年01月29日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された♪~さんの作品

    • a memorable place

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP