稲穂
ファン登録
J
B
夏に帰省したおり、庭で子供たちが飛ばしたシャボン玉を撮ると、 向こう側に鯉のぼりの支柱が見えました。 本当ならGWに帰省するはずが、子供が熱を出して夏に延びたのでした。 子供たちが楽しみにしているから夏まで立ててくれていたんですね。 人の親になって初めて、自分の親の細やかな心遣いを感じます。。。
鯉のぼりの支柱を立てて孫を待ってくれていた父も、先日天寿を全うしました。 父が写っていない写真ですが、見ると父の笑顔を思い出します。 父は晴れ男で、亡くなってから葬儀が終わるまでの間、天気予報はずっと雨を予報してましたが、それにもかかわらず実際はピーカンに晴れました。参列者が熱中症気味になるくらいの天気の良さでした。晴れ男っぷりもいい加減にしてくれよって感じでしたね(笑)
2019年08月18日01時13分
とし@1977
素敵なお話ですね。 親のありがたみは、親にならないとわかりませんね。 大事にしたい気持ちですね!!
2013年09月12日22時30分