ぎんじろう
ファン登録
J
B
野鳥を求めて出かけた時のファーストカットです。 野鳥たちが威圧されないか心配なほどの存在感でした(^^;) 夫婦かどうかわかりませんが、僕も子供たちが巣立ってくれた後は 奥さんと2人で仲良く撮影に没頭する毎日を夢見ています♪ もちろん今は今しか撮れないものを楽しんでます(^^)v 季節を感じながら子供の成長を記録する・・・あぁ、写真っていいですね!
こんばんは(^.^) 夫婦で写真撮影が夢!最高ですね! 凄い望遠レンズ、機材から情熱がうかがえます! 好きこそ物の上手なれ、 写真道、素晴らしいです(^.^)
2013年09月12日21時33分
shiroyaさん コメントありがとうございます♪ すごい迫力だったので二度見ではおさまらず、シャッターを切ってしまいました(^^ゞ お互いにその時々の大切な時間を切り取っていきましょう~(≧∇≦)
2013年09月12日23時10分
diminishさん こんばんは♪(^^) コメントありがとうございます☆ ちょっとごめんなさいです~わかりにくかったですね。 夫婦で撮影は今も楽しんでいますよ~♪ ただ、子供の関係で苦手な被写体とかがあります。 例えばカワセミの撮影に「1日張り込む」とか「深夜の立体交差」「工場夜景」とかがそうです。 このお二人くらいの年齢になれば今撮れないものにもチャレンジできるかな。。。 そんな感じで書かせて頂きました(^^ゞありがとうございますっ!
2013年09月12日23時13分
小八郎さん コメントありがとうございます♪ 褒めて頂きとても嬉しいです。 以前にムクドリを教えて頂いた後、野鳥の図鑑を購入しました☆ こちらの「道」も勉強中です♪ヽ(^-^ ) またわからないことがあったら宜しくお願いします。
2013年09月12日23時14分
Teddy_yさん コメントありがとうございます♪ この後ろ姿に憧れちゃってます。 レンズなどの装備はともかく、二人仲良く歩くことなら何とかなりそうな気がします。 「楽しみを共有」いいですね。PHOTOHITOでみなさんとの共有もすごく楽しいです(^^♪
2013年09月12日23時17分
こんばんは。 すごく素敵なワンシーンですね。 私も似たような感じですが、こんな素敵な後ろ姿 していません!笑 憧れちゃいますね。 写真道のタイトルもまた引き立ててます。大拍手です(^^)/ サンヨンの望遠、良いですね。 キャプションも心に響きましたよ。
2013年09月13日01時46分
K。さん コメントありがとうございます♪ やっぱりK。さんもこんな感じなのですね(^^)想像してましたよ♪ いやいや、K。さんの後ろ姿にも僕は惹かれちゃうと思います。 大拍手、すごく嬉しいです(*≧∀≦*) ありがとうございますっ!
2013年09月13日12時36分
武蔵さん いつもコメントありがとうございます♪♪ はい♪ 僕も最高の形だと思います。 ここの皆さんとも写真を通して様々な価値あるものが生まれるよう気がします(*^▽^*)
2013年09月13日20時47分
Kyubさん こんばんは♪ ここまで大きなものを背負った方はあまり見ないので・・^^; すれ違ったあと、嫁さんと顔を見合わせたのをよく覚えています(笑) バズーカはなくてもいいですが、二人で仲良くいつまでも撮影を愉しみたいですね~ コメント、ありがとうございました(*^^*)
2014年06月06日00時02分
shiroya
スゴイ存在感ですね! 後ろ姿が、会話を物語る写真道です。 今しか撮れないものを、撮っていきたいですね(^^♪
2013年09月12日21時12分