むー太郎
ファン登録
J
B
田んぼの中にポツンとあるお寺。 あるようで、なかなかない風景だと思います。 現代では。 山あいの谷に、前日からの雨。 靄立つ山を背景とした赤い屋根のお寺。 そして、実り多き田んぼ。 いつまでも、いつまでも残ってほしい風景です。 通りすがりの旅人の戯言です。
diminish様(^^) コメントありがとうございます。 なっかなかないですよね、こんな風景。 昔はふつーだったんでしょうけど。 そう、正に日本の田舎です。
2013年09月13日18時21分
shiroya様(^^) コメントありがとうございます。 ええ、持ってます…(^^; Nikon D7000 を。 昔はフィルムカメラ持って、四万十川とか旅したもんですが、 時代が変わりました(^^) 詳しくはblog、「むー太郎、旅す!」を。 あ、宣伝しちゃった(^^)
2013年09月13日18時27分
♪~様(^^) コメントありがとうございます。 キャプション? なに? って、ネットで調べちゃいました(^^; すみません、素人なんで(^^; ああ、ありがとうございます。 せめて、キャプションだけでも…上達したい(T_T)
2013年09月13日18時33分
OSAMU-WAY様(^^) コメントありがとうございます。 そうです! 赤い屋根、ポイント高いですよね? そこなんですよ、そこ。 って、わかんないけど…(^^; すみません。
2013年09月13日18時35分
progress様(^^) コメントありがとうございます。 あ、うれしいこと言ってくれますね~(^^) 旅に出て、ニホンを感じましょう! まだ間に合いますよ、ニホン。
2013年09月13日21時16分
Eagle 1様(^^) コメントありがとうございます。 癒されました? なによりです(^^) もうすぐ紅葉ですよ。 その後は雪、桜、新緑、、って、はやっ…(^^;
2013年09月15日19時45分
近江源氏様(^^) コメントありがとうございます。 黄金色の稲穂波、ステキな表現ですね(^^) ありがとうございます(^^) TPPとかで農業がダメになったら、ちょっとこわいんですよ…(T_T)
2013年09月15日19時48分
kuf
稲穂が本当に金色ですねー 山霧も美しいです!!
2013年09月12日21時11分