tubu
ファン登録
J
B
久しぶりすぎて・・・戸惑う・・・私・・・・ いまだ夏休みも無く仕事の合間のぷらっと写真しか撮ってませんが、 先週の休みにちょっとだけ「谷根千」に行けたのでUPさせて頂きます。 ・・・一応、少し前に買ったニューカメラ!X-E1で!! Voigtlander Nokton 58mm /f1.4 SLII PK
お久しゅうございまする^m^/ お忙しいようですね。 でも,ニューマシーン! 使用感はいかがっすか? 実は僕も,ニューマウントに手を…。 Lマウントに手を出してしまいやした。でも,ボディーはフィルムっす。 M42のジュピター9 85/2(ゾナー)がよくて,50mmがどうなのかと思い,ジュピター8 50/2を ゾルキー4Kと一緒にゲットしてしまいました。この次は,ジュピター3 50/1.5も…(ヤベ) 今後,ミラーレスの中古が絶対安くなると思ってますんで,それまでフィルムでまったりとしようかと。 酔水亭さんから教えていただいたんですが,Lマウントのマウントアダプタにヘリコイド付きのがあって, 最短距離1mのレンズに対してもっと接近撮影できるものがあるそうですよ。NEX用ね。 もーヤバい状態。ドド壺にハマってますた~^m^うっしし。
2013年09月14日22時29分
noby1173さん、おはようございます。 へい・・ホント久しぶりで・・・・^^; おぉ~!ニューカメラがゾルキー4とは激シブっす!! 見た目レトロでカワイイですよね^^ 「Lマウントのマウントアダプタにヘリコイド付き」知らなかった。 早速調べてみます!情報感謝 僕も何気なく手に入れたLマウントのカメラとレンズで、どツボにハマったタイプですので、 まっ、noby1173さんも時間の問題でしょう・・・・( ´,_ゝ`)プッ
2013年09月15日10時36分
KIPONっていうメーカーらしいですよ^m^ 只今,見たんですが,???でした。ライカMマウント用は発見したんですが…。 ライカMマウント+M/Lアダプタの合体にするのかしら?
2013年09月16日17時42分
noby1173さん どうもありがとう! 僕もチョコっと調べましたが・・・・ ライカMマウント+M/Lみたいだけでした。 Mマウントのアダプタを買ってしまったら 後が怖いので、それだけには手を出したくな~~~い^^;
2013年09月16日18時44分
お元気でいらっしゃいますか? ^_^)/ 相変わらず忙しそうで ... あ、マウントアダプタの事ですね。 私が使っているのはKIPON製の <Mマウント> 用のアダプターです。 nobyさんが仰るように <M/Lアダプタ>を使用して使っていますが、もちろん距離連動はしませんのでアダプタは合えば何でもO.K.かと思います。 マウント基部にヘリコイドがあり そこを回すと近接撮影が可能となります。 レンズによっては 1:2 くらいの倍率で撮影する事が可能かと思われます。 因に私が持っている<コシナ/ノクトン50mmF1,5 Lマウント用> では、最短が90cmなのですが それが40cm辺り迄近づく事が出来ますよ。 ^^ 相変わらずの【腕の冴え】...見事ですね!
2013年10月09日10時19分
msnrm
おお~ これぞtubu節 いいなあ~ なんともこの質感好きなんだなあ~
2013年09月13日22時01分