雪割草
ファン登録
J
B
この阿弥陀堂は意外と新しく、1937年に建立されたもの。 朱色がかなり薄くなっていましたが・・・
>Newellさん おぉ~、Newellさんは屋根フェチですか! 屋根の裏側の曲線って撮りたくなりますよね。 考えてみれば、私も結構屋根だけ撮ってること多いです。
2013年09月13日10時22分
純和様式の広大な屋根を、美しく切り取られていて素敵です。 桓武天皇の御世に、鎮守国家の最高学府だった延暦寺の 若き学生(がくしょう)たちは、古代サンスクリット語さえも 学んでいて、わたしの憧れの地でもあります。 延暦寺を見せていただいて、感謝いたします。
2013年09月14日11時25分
>追憶の流星號さん ありがとうございます! 屋根の曲線が撮りたくて、こんな構図になりました^^ 延暦寺は、追憶の流星號さんの憧れの地でもあるのですね! 桓武天皇の時代にすでに古代サンスクリット語を学んでいた学生たちが いたとは、驚きです! とても神聖な空気が漂っている場所でした。
2013年09月14日12時53分
yoshijin
見事ですね~! このアングルも素晴らしいです^^
2013年09月12日16時43分