写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

ハナトラノオ

ハナトラノオ

J

    B

    クロ散歩の畑道、道端にハナトラノオが咲いていて、今とても綺麗です(^^) 漢字では『花虎の尾』と書くそうですねぇ。

    コメント18件

    ニーナ

    ニーナ

    群生している雰囲気が 背景のボケに出てますね~

    2013年09月12日08時02分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 道端の一部分だけなんですけど、確かに群生と言えるほど密集してました。 もう少し絞った写真が背景綺麗でしたがピントが甘くて.....ボツ((+_+))

    2013年09月12日08時31分

    光画部R

    光画部R

    柔らかい画に仕上げられて,素晴らしいですね。 早朝だからこそなのでしょうかね。 (このとき,クロさんはお座りして待っているのでしょうか?)

    2013年09月12日09時46分

    yoshi.s

    yoshi.s

    早朝の空気。甘い色調。清々しい一日になりそうです。

    2013年09月12日09時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    薄紫の空気感がいいですねぇ^^

    2013年09月12日10時05分

    今田三六

    今田三六

    おはようございます! この花の名前を、恥ずかしながら今知りました。 うちの外にも咲いていますが。綺麗に撮れていますね! 花一杯!と感じます。

    2013年09月12日11時16分

    チバトム

    チバトム

    ハナトラノオと言う花ですか ピントが良くあっていますネ 後ろのボケが綺麗に包んでいてとてもきれいです^^

    2013年09月12日18時34分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 この時間帯の方が太陽光が優しいので、やはり柔らかくフワッと成る気がしますね(^^) ちなみにクロは嫁が手綱を握り先に行ってます。さすがにお座りして待ってはくれませんねぇ(^^;

    2013年09月12日21時18分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 この畑道には朝の散歩で行くのですが、ハナトラノオの爽やかな紫色を見ると、一日の仕事疲れなんて忘れてしまい、また新たな一日の活力が出てきます。 ハナトラノオとニラはマイブームです(^^)

    2013年09月12日21時40分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 ハナトラノオの紫色、綺麗ですよねぇ。僕は元々、紫色や黄色い花が好きなのですが、このハナトラノオの紫色は別格に好きです(^^) 調べてみると強い植物みたいなので、庭にも植えてみたいと思います。

    2013年09月12日21時43分

    ケミコ

    ケミコ

    三六さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕も先日、ここ(photohito)で知りました(^^; 花の名前なんて正直知らないのばかりです。 ハナトラノオは強い植物で、一度植えると増え続けると知り、庭にも植えてみたいと思いました。来年は蜂とのコラボで撮りたいですね。

    2013年09月12日21時46分

    ケミコ

    ケミコ

    チバトムさん、コメントありがとうございます。 もう少し絞った写真の方が背景綺麗でした。でもピントが甘く.....と言うか被写体ぶれで(+_+) このハナトラノオが咲いている内に再挑戦したいです。

    2013年09月12日21時49分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    薄紫のお花がとても綺麗です。 朝早いのですね。。 私は、夢の中です。。^^;

    2013年09月12日21時55分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕は夕方から早朝までの時間帯で仕事をしているので、この時間は普通の人の夕方過ぎくらいの感覚です。早起きした訳では有りませんよぉ(^^;

    2013年09月13日00時46分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    綺麗な周りの紫色が印象的な描写です。

    2013年09月13日01時23分

    ケミコ

    ケミコ

    ねえ●●やまっちさん、コメントありがとうございます。 群生している花を撮る事に慣れていないので、こう言った時は「どこをどう撮れば?」と少し悩みますが、ここはアングルの自由度が低いお陰で、あまり悩まず写真が撮れました(^^)

    2013年09月13日02時19分

    Yagi-san

    Yagi-san

    私の写真へのコメント有難うございました。 ハナトラノオの上品な紫色がとても素敵ですね。 f2.2の優しいボケや緑色とのマッチングで、素敵な一枚に仕上がっていると思います。 背からで群生している様子が推察できますが綺麗にボケており、 合焦している花が引き立っていますね。 素敵な写真、これからも楽しませて頂きたいと思います。

    2013年09月15日18時07分

    ケミコ

    ケミコ

    Yaqi-sanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 ハナトラノオの紫色は本当に魅力的です。爽やかな紫とでも言いましょうか(^^) f2.8まで絞ったのも撮ったのですが、そちらの方が背景が綺麗でした。でもピントと言うか微風で被写体ぶれが...。 やっぱり写真って難しいもんですねぇ。 でも簡単にはいかないから楽しいのかも?(^^)

    2013年09月16日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 和泉富士_2014.12.13
    • 暮れ迫る
    • 明日に向かって
    • 春の使者
    • 紅
    • コスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP