写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

遡上

遡上

J

    B

    県央の清流にて、寄り添うように目の前を泳いでゆきました。

    コメント12件

    yoshijin

    yoshijin

    アングルがいいですね~。こうしてみると鯉もきれいですね~^^

    2013年09月11日20時51分

    一息

    一息

    生きが良く、とても迫力がありますね!凄いです。

    2013年09月11日21時40分

    shokora

    shokora

    お~! こんな光景が見られるところがあるんですね! それだけでも感動です! 生命の力、神秘を感じますね!

    2013年09月11日21時42分

    SeaMan

    SeaMan

    鯉って普段、ボ~っとしているイメージがありますが 鯉の滝登りと言う位ですから、パワーは凄いのですね(^.^)

    2013年09月12日07時58分

    C330

    C330

    迫力ある切り取り、ひれの質感も凄いです。

    2013年09月12日11時33分

    sokaji

    sokaji

    迫力の一枚ですね。 水の表情も素晴らしい、ナイスショットです。

    2013年09月12日11時47分

    Rojer

    Rojer

    yoshijinさん 有り難うございます。 二匹並んで川を泳いできたので最初は観察してましたが、なんだかいい感じだったので撮影してみました^^

    2013年09月12日19時08分

    Rojer

    Rojer

    一息さん 有り難うございます! この写真以外にも撮影したのですが、鯉の目が見えているこちらを選んでみました^^

    2013年09月12日19時09分

    Rojer

    Rojer

    shokoraさん たぶんshokoraさんは、立ち寄った事のある近所だと思いますよ^^ こうした場所って、鉄道の軌道が近い場所に多いですから。 生き物の躍動感が伝われば幸いです。

    2013年09月12日19時36分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん そうですよね、繁殖期の鯉達は岸近くでバシャバシャやってますし、こうした川をものともせずに遡上して行きますから、パワーは相当なものがあるでしょうね。 ヤマセミポイントでも見かけますが、そちらは ボ〜〜〜 っとしています^^

    2013年09月12日19時38分

    Rojer

    Rojer

    C330さん 有り難うございます。 千葉県内の低山周辺域で野生を相手に遊んでおります^^ 高い山も憧れるんですけどね… ^^;

    2013年09月12日19時41分

    Rojer

    Rojer

    sokajiさん いつも有り難うございます。 ぬめぬめとした水の表情と、鯉の目線を捉えたのでUPしてみました。 水の絡み方が、何とも言えず、不思議な感覚でファインダーを覗いてました^^

    2013年09月12日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • ちょっとの違い【コマドリ】
    • 青い翼-2【カワセミ】
    • 朝日を浴びて【ヤマセミ】
    • 何か居る?【ヤマセミ】
    • 真剣な眼差し【ヤマセミ】
    • 凛々しい姿【コルリ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP