写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブラックオパール ブラックオパール ファン登録

Hotaluna <ホタルナ>

Hotaluna <ホタルナ>

J

    B

    隅田川をゆく水上バス”ホタルナ” ”ホタルナ”は松本零士氏が宇宙船をイメージしてデザイン 船名は、“月が輝く夜に神秘な輝きを放つ蛍が隅田川を舞う” ホタルとルナ(月の女神/LUNA<ラテン語>)だそうです。

    コメント13件

    hatto

    hatto

    なるほどのホタルナですね。わざわざ解説有難うございました。(笑) それにしましても螢と月なんてロマンティックなお名前ですね。もうちょっと川が綺麗だったら云うことないのですが。(笑)でも1970年代を境に随分と良くなってはいますね。螢が輝く前の夕陽が輝く素敵な描写です。

    2013年09月11日17時54分

    danbo

    danbo

    なるほどの宇宙船です。 是非乗ってみたいですね (^_-)-☆

    2013年09月11日18時49分

    kent1

    kent1

    メタリック感があり近未来宇宙船の様ですネ。 夕陽が射すビルや橋の雰囲気もナイスです。

    2013年09月11日19時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ヒミコに続いてホタルナが就航しましたが、やはりカッコいいですよね。 オリンピックに向けて、また新型が出てくるのではないかと密かに期待してしまいます。

    2013年09月11日20時30分

    としごろう

    としごろう

    宇宙船のイメージ、質感や造形から伝わってきます。 月明かりの中でも映えそうですね。

    2013年09月11日20時33分

    sena

    sena

    水上を駆け抜ける宇宙船♪ 素敵ですね★ ホタルナの名前もとても魅力があります。

    2013年09月11日21時28分

    ニーナ

    ニーナ

    ホタルナはせんじょうに上がれるので 川風を感じられますね~

    2013年09月11日22時19分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    そうなんですか。。 ホタルナの解説を読ませていただいて ますます、魅力的な船になってきました。。♪

    2013年09月11日22時22分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    コントラスト!イイですね~♪ この夕陽の感じも日常的な空気で素敵ですね~(^^♪

    2013年09月11日23時36分

    近江源氏

    近江源氏

    陸上の風景に夕日が差し込み 日陰の川面を疾走するホタルナ 夕暮れの素敵な光景ですね!

    2013年09月12日00時31分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    夕陽の当たる橋の存在感がいいですね。締まった船体のシルエットが素敵でかっこいいです。

    2013年09月12日01時14分

    sokaji

    sokaji

    ホタルナってそんな意味があったんですね。 水面に色んな色が混ざって綺麗ですね。

    2013年09月12日11時16分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと昭和を感じさせる街並みに近未来的なホタルナ 今の東京を象徴するような切り取り 印象深いです

    2013年09月12日20時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブラックオパールさんの作品

    • 海峡の夜明け..
    • 黄昏のクレーン..
    • 日はまた昇る。。
    • 可憐な妖精たち。。
    • 煌びやかな黄昏..
    • 夕陽のユリカモメ..#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP